キヤノン  プリンタの取扱説明書・マニュアル [全16ページ 2.68MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					mp560-nst-jp-v1.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-15
					http://cweb.canon.jp/.../mp560-nst-jp-v1.pdf - 2.68MB 
 - キャッシュ
						22736view
					
					16page / 2.68MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	「アクセスポイントが検出できませんでした」と表示されたアクセスポイントが見つからない場合に表示 されます。「使用したいアクセスポイントが表示されない(検出されない)」(P.2)の項目を参照してください。用語の説明DHCP 機能•インターネットに接続するパソコンに、IPアドレスなど必要な情報を自動的に割り当てる機能です。「アクセスポイントへの接続に失敗しました」と表示されたチェック 1アクセスポイントの WEPキー番号 2 ~ 4 を使用していませんか。アクセスポイントの WEPキー番号を確認する方法に  ついては、アクセスポイントに付属のマニュアルを参照 するか、メーカーにお問い合わせください。•アクセスポイントの WEPキー番号 1 を使用するように変更するか、本製品の無線LAN 設定を直接入力して、WEPキー番号を選んでください。アクセスポイントの WEPキー番号を変更する方法については、アクセスポイントに付属のマニュアルを参照するか、メーカーにお問い合わせください。•本製品の無線 LAN 設定を直接入力して、WEPキー番号を選ぶ方法については、「本製品にアクセスポイントの無線 LAN 設定を直接入力したい」(P.8)を参照してください。•チェック 2アクセスポイントの DHCP 機能が有効になっているか確認してください。アクセスポイントの設定を確認する方法については、アクセスポイントに付属のマニュアルを参照するか、メーカーにお問い合わせください。•アクセスポイントの DHCP 機能を有効にして、再度無線接続の設定を行って ください。アクセスポイントの設定を変更する方法については、アクセスポイントに付属のマニュアルを参照するか、メーカーにお問い合わせください。•WEPキーを自動生成するようなアクセスポイントを使用していませんか。アクセスポイントで自動生成された WEPキー(16 進数)を確認して、本製品に入力してください。アクセスポイントの WEPキーを確認する方法については、アクセスポイントに付属の  マニュアルを参照するか、メーカーにお問い合わせください。•チェック 3アクセスポイントについては、アクセスポイントに付属のマニュアルを参照するか、メーカーにお問い合わせください。•
 
	
		
			参考になったと評価
   53人が参考になったと評価しています。
53人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品