シャープ ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全589ページ 28.79MB]
SH-06A_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-15
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-06A_J_All.pdf - 28.79MB
- キャッシュ
51078view
589page / 28.79MB
441j20_dv65_7j.fm[441/442]海外利用ローミング中は着信を受けないように設定できます。すべての着信を規制するか、テレビ電話の着信のみ規制するかを選択できます。?海外の通信事業者によっては、設定できないことがあります。?海外では64Kデータ通信を利用できません。1カスタムメニューで[設定]/[通話・通信機能設定]/[その他の設定]/[国際ローミング設定]/[ローミング時着信規制]2項目を選ぶ;[ローミング時着信規制開始]/[はい]/規制方法を選ぶ/t/ネットワーク暗証番号を入力/t;[ローミング時着信規制停止]/[はい]/ネットワーク暗証番号を入力/t;[ローミング時着信規制確認]国際ローミング中に、電波の届かないところにいるとき、電源を切っているとき、かかってきた電話に応答できなかったときに、その着信の情報(着信日時や発信者番号)をSMSにてお知らせします。?滞在先での設定方法についてはnP.4421カスタムメニューで[設定]/[通話・通信機能設定]/[その他の設定]/[国際ローミング設定]/[ローミング着信通知設定]2項目を選ぶ;[ローミング着信通知開始]/[はい];[ローミング着信通知停止]/[はい];[ローミング着信通知確認]海外から、留守番電話サービスや転送でんわサービスなどのネットワークサービスを利用できます。?海外の通信事業者によっては、設定できないことがあります。?留守番電話(海外)や転送でんわ(海外)をご利用になるには、留守番電話サービスや転送でんわサービスのご契約が必要です。?海外でネットワークサービスを利用するときは、あらかじめ遠隔操作設定(nP.425、P.442) を「開始」に設定してください。?海外から操作したときは、ご利用いただいた国の国際通話料がかかります。ローミング時着信規制ローミング中は着信を受け付けないようにする全着信規制 すべての着信を規制します。TV/64kデータ着信規制 テレビ電話の着信のみ規制します。ローミング着信通知設定ローミング中に着信通知機能を利用する海外用サービスローミング中にネットワークサービスを利用するdv65_j.book 441 ページ 2009年4月23日 木曜日 午前10時31分
参考になったと評価
51人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品