パナソニック デジタルカメラの取扱説明書・マニュアル [全201ページ 5.93MB]
dmc_tz30_guide_1.pdf
Gizbot 2013-08-15
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmc_tz30_guide_1.pdf - 5.93MB
- キャッシュ
41310view
201page / 5.93MB
他の機器との接続テレビで見る3D写真を見る本機と3D対応テレビを接続して3D記録した写真を再生すると、迫力ある3D写真を楽しむことができます。3D対応のSDカードスロット付きテレビにカードを入れて、撮影した3D写真を再生することもできます。本機で撮影した3D写真を再生できる機器についての最新情報は、下記サポートサイトをご確認ください。http://panasonic.jp/support/dsc/準備:[3Dテレビ出力][3D]をに設定しておく。(P.56)HDMIミニケーブル(別売)で本機と3D対応テレビをつなぎ、再生(P.155)画面を表示する3D記録した写真を表示するセットアップメニューの[ビエラリンク][ON]をに設定していてビエラリンク対応テレビに接続した場合は、テレビの入力切換が自動で切り換わり、再生画面が表示されます。 3D写真は、再生時のサムネイル表示に[3D]が表示されます。■■3D記録した写真のみをスライドショーで再生する場合再生モードの[スライドショー][3D]でを選ぶ(P.111)■■3D記録した写真のみを選んで再生する場合再生モードの[絞り込み再生][3D]でを選ぶ(P.113)■■3D記録した写真の再生方法を切り換える 3D記録した写真を選ぶ 再生モードから[2D/3D切換]を選ぶ(P.110) 2D(従来の画像)で再生されている場合は、3Dに再生方法を切り換えます。 3D撮影写真の視聴中に疲労感、不快感など異常を感じた場合は、2Dで再生してください。戻る159(次のページに続く)
参考になったと評価
86人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品