パナソニック デジタルカメラの取扱説明書・マニュアル [全201ページ 5.93MB]
dmc_tz30_guide_1.pdf
Gizbot 2013-08-15
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmc_tz30_guide_1.pdf - 5.93MB
- キャッシュ
41310view
201page / 5.93MB
他の機器との接続記録した写真や動画を残す本機で記録した写真や動画は、そのファイル形式(JPEG、MPO、AVCHD、MP4、Motion JPEG)によって他の機器への取り込み方法が異なります。お使いの機器により、以下の方法をお選びください。SDカードをレコーダーに入れてダビングする各ファイル形式に対応した当社製機器(ブルーレイディスクレコーダーなど)を使ってダビングすることができます。対応機器については、下記サポートサイトでご確認ください。http://panasonic.jp/support/dsc/32ダビングや再生方法など詳しくは、レコーダーの取扱説明書をお読みください。AVケーブル(別売)を使って再生映像をダビングする本機で再生した映像をブルーレイディスクレコーダーやDVDレコーダー、ビデオなどを使い、ブルーレイディスクやDVDディスク、ハードディスク、ビデオテープなどにダビングします。ハイビジョン対応機器以外でも再生できるので、ダビングして配る場合などに便利です。このときの映像は、ハイビジョンではなく標準画質になります。また、音声はモノラルになります。本機と録画機を接続するAVケーブル(別売:DMW-AVC1)本機で再生を始める録画機で録画を始める録画(ダビング)を終了するときは、録画機の録画を停止したあと、本機の再生を停止してください。録画機の入力端子へ●横縦比が4:3のテレビでご覧になる場合は、●必ず本機の[TV画面タイプ]P.56)[4:3](をに設定してダビングしてください。[16:9]に設定してダビングした動画を4:3のテレビで見ると、縦長の映像になります。●ダビングや再生方法など詳しくは、録画機の取扱説明書をお読みください。●戻る161(次のページに続く)
参考になったと評価
86人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品