シャープ スマートフォンの取扱説明書・マニュアル [全449ページ 16.93MB]
shl21_torisetsu_shousai.pdf
Gizbot 2013-08-15
http://www.au.kddi.com/.../shl21_torisetsu_shousai.pdf - 16.93MB
- キャッシュ
40831view
449page / 16.93MB
216shl21_11.fm[216/222]ワンセグauテレビ.Gガイドを利用できます。 番組表からワンセグ視聴画面の表示や視聴/録画の予約ができます。*視聴や予約ができるのは地上デジタル放送の番組のみです。*「auテレビ.Gガイドプレミアム(月額210円、税込) 」にご登録いただくと、auテレビ.Gガイドのすべての機能を利用することができます。ここでは、無料で利用できる機能について説明しています。*auテレビ.Gガイドのすべての機能を利用するには、au IDが必要になります。 au IDの設定方法については、『設定ガイド』をご参照ください。Aホーム画面→[アプリ]→[ワンセグ]→[番組表]番組表画面が表示されます。ホーム画面→[アプリ]→[auテレビ.Gガイド] →[番組表]でも同様に操作できます。番組表を初めて起動したときは、利用規約や視聴地域の設定画面が表示されます。画面に従って操作してください。B番組を選択番組詳細画面が表示されます。番組情報の確認やワンセグ視聴画面の表示、視聴/録画の予約などができます。■番組表のメニューを利用する*利用方法などの詳細については、メニューの「ヘルプ」をご参照ください。コピー制御について◎デジタル放送で視聴・録画できる番組には、次のコピー制御信号が含まれています。*コピー制御信号が「コピー可能」「ダビング10」「1回だけコピー可能」の番組は録画できます。*コピー制御信号が「コピー禁止」の番組は録画できません。*コピー制御信号が「ダビング10」の番組を本体(メモリ)に録画した場合、9回までmicroSDメモリカードへコピーできます。10回目はmicroSDメモリカードへの移動のみ可能です。◎「ダビング10」の番組をmicroSDメモリカードに移動すると、コピー回数が9回に満たなくてもその後はコピーできません。◎録画中にコピー制御信号が変更される場合があります。「コピー禁止」の番組に変更された場合は、それまでに録画したデータを保存して、録画を中止します。番組表を利用するmemo◎ホーム画面→[アプリ]→[auテレビ.Gガイド] と操作すると、auテレビ.Gガイドのページが表示されます。 テレビ番組表の閲覧や、番組検索ができます。shl21.book 216 ページ 2012年10月9日 火曜日 午後2時14分
参考になったと評価
40人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品