富士通 スマートフォンの取扱説明書・マニュアル [全128ページ 4.35MB]
F-12D_J_OP_01.pdf
Gizbot 2013-08-15
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-12D_J_OP_01.pdf - 4.35MB
- キャッシュ
37944view
128page / 4.35MB
ご使用前の確認と設定25◆縦/横画面表示の切り替え向きや動きを検知するモーションセンサーによって、本端末を縦または横に傾けて、画面表示を切り替えることができます(画面の自動回転→p.50)。・表示中の画面によっては、本端末の向きを変えても画面表示が切り替わらない場合があります。◆スクリーンショット本端末に表示されている画面を画像として保存します。・画面によっては画像を保存できない場合があります。・画像はmicroSDカードに保存されます。操作する前にmicroSDカードを取り付けてください。1XボタンとDボタンを同時に押す(1秒以上)❖画像を確認する・通知パネルを開いてスクリーンショットの通知をプレスしても画像を確認できます。1ホーム画面で[アルバム]:待受画面で[メニュー]e[写真・ビデオを撮る・見る]e[写真・画像を見る]2[Screenshots]本端末で大音量のブザーを鳴らすことができます。ブザーを鳴らしたとき、自動で電話を発信したり、GPS機能を利用して居場所を知らせたりすることもできます。・本機能を利用するには、あらかじめワンタッチブザーの設定を行う必要があります。→p.541本端末の裏側のoスイッチを外側にスライドさせ、スイッチを入れる大音量でブザーが鳴ります。ブザーを停止する:oスイッチを元に戻す・このとき、電話発信や位置提供の動作は継続します。■自動音声電話発信を設定している場合ブザーが鳴ると、発信先番号に自動で電話を発信します。相手が電話を受けると、ブザー音は停止します。「緊急通話です」という音声ガイダンスが3回流れた後、スピーカーフォン(→p.40)通話に切り替わります。・登録した発信先番号のいずれかの相手が電話を受けるまで、順次発信を繰り返します。・発信者番号通知の設定に関わらず、相手に自分の電話番号が通知されます。・電話発信を中止したり、音声ガイダンスや通話を終了したりする場合は、[電話を切る]をプレスします。■位置提供が行われている場合ブザーが鳴ると、位置提供要求が送信されます。位置提供の要求があると、測位を行って位置情報を送信します。✔お知らせ・ワンタッチブザーのスイッチを外側にスライドした状態で、リアカバーを取り外さないでください。リアカバーやスイッチが破損します。・国際ローミング中は、ワンタッチブザーのGPS機能をご利用いただけません。・ワンタッチブザーの画面は、通話中画面→位置提供画面→ワンタッチブザー鳴動画面の優先順位で表示されます。・PINコードがロックされているときは、ブザーは鳴りますが電話発信や位置提供は行われません。・ドコモminiUIMカードを取り付けていない場合は、電話発信や位置提供は行われませんのでご注意ください。・ワンタッチブザーの音量は調節できません。大音量で音が鳴りますので、ご使用の際はご注意ください。・通話中(発信先番号と緊急通報を除く)にスイッチを入れた場合、通話は切断されワンタッチブザーが動作します。・着信中にスイッチを入れた場合、着信は切断されワンタッチブザーが動作します(発信先番号と緊急通報を除く)。かかってきた電話は、着信履歴に記録されます。・公共モード中、マナーモード中もワンタッチブザーは動作します。・ワンタッチブザー動作中の電話着信は次のようになります。- 自動で電話発信する設定にしている場合は、登録している発信先番号からの電話着信のみ受けることができます(自動的に応答します)。発信先番号以外からの電話着信は拒否され、不在着信として記録されます。- 自動で電話発信しない設定にしている場合は、電話着信を受けることができます(自動的に応答しません)。・呼出中から約30秒経過しても相手の応答がないと、発信を中断します。発信先番号を複数登録した場合は、登録番号順に次の発信先に音声電話を発信します。・すべての発信先番号に音声電話を発信しても応答がない場合は、発信の中断後、約1分間待機して再び音声電話を発信します。ワンタッチブザーの鳴らしかた
参考になったと評価
92人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品