パナソニック  プロジェクタの取扱説明書・マニュアル [全88ページ 8.21MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					omfw430.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-15
					http://panasonic.biz/.../omfw430.pdf - 8.21MB 
 - キャッシュ 
					
						29350view
					
					88page / 8.21MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	設置する(つづき)アジャスター脚の調整図のように、アジャスター脚を回すと脚を伸ばすことができ、逆に回すと元に戻すことができます。(上下に投写角度を調整することができます。)調整可能量アジャスター脚:19 mmお 願 いz 投写画面にランプ点灯中は排気口から熱風がでています。アジャスター脚を調整するときは、排気口に直接手を触れないでください。z 投写画面に台形ひずみが発生している場合は、位置調整」40「メニューの「台形補正」を行ってください。(ページ)準☞備お知らせz アジャスター脚を締めつけ方向に回して“カチッ”と音がしたら、脚の締めつけは完了です。レンズシフト機能による設置位置調整本機をスクリーン正面に設置できない場合は、レンズシフト機能を使い、投写画面がスクリーン位置に合うように調整してください。■ レンズシフトの調整方法1)シフトレバーを図の方向(反時計回り)に回し、固定を解除する2)シフトレバーを動かし調整するレバーを使って投写位置を調整します。(下図は床置きで前方に投写している場合の例)z 水平位置を変更するスクリーンと本機の設置位置に合わせて、シフトレバーを左右に調整してください。PT-FW430 : 投写画面の最大約24 %PT-FX400 : 投写画面の最大約27 %シフトレバーをA方向に調整する22シフトレバーをB方向に調整する
 
	
		
			参考になったと評価
  
69人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品