キヤノン  デジタル一眼カメラの取扱説明書・マニュアル [全324ページ 10.13MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					eos60d-im-ja.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-15
					http://cweb.canon.jp/.../eos60d-im-ja.pdf - 10.13MB 
 - キャッシュ
						47960view
					
					324page / 10.13MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	2533 カスタム機能で変更できる内容 NC.Fn I -5     ブラケティング順序AEBの撮影順序と、ホワイトバランスブ ラケティング撮影時の画像の記録順序を変更することができます。0: 0→-→+1: -→0→+C.Fn I -6     セイフティシフト0: しない1: する(Tv/Av値)シャッター優先AE(s)、絞り優先AE(f)撮影時に機能します。被写体の明るさが急に変化して、適切な自動露出値が得られない場合、設定値をカメラが自動的に変更して、適正露出で撮影することができます。C.Fn I -7   Avモード時のストロボ同調速度0: 自動通常は明るさに応じて1/250~30秒が自動設定されます。ハイスピードシンクロも有効です。1: 1/250-1/60秒自動絞り優先AE(f)モードのストロボ撮影のときに、暗い場所でシャッター速度が自動的に遅くならないようになります。被写体ブレや手ブレを防止したいときに有効です。ただし、被写体はストロボ光により適正露出になりますが、被写体の背景は暗くなります。2: 1/250秒固定シャッター速度が1/250秒に固定されるため、1よりも被写体ブレや手ブレを防止することができます。ただし、暗い場所では1よりも被写体の背景が暗くなります。AEB  WBブラケティングB/A方向設定時 M/G方向設定時0 :標準露出 0:基準ホワイトバランス 0 :基準ホワイトバランス-:マイナス補正 -:ブルー寄りに補正 -:マゼンタ寄りに補正+:プラス補正 +:アンバー寄りに補正 +:グリーン寄りに補正
 
	
		
			参考になったと評価
   156人が参考になったと評価しています。
156人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品