三洋電機  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全451ページ 27.28MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					SA702i_J_OP_01.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-15
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../SA702i_J_OP_01.pdf - 27.28MB 
 - キャッシュ 
					
						34572view
					
					451page / 27.28MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	28各部の名称と機能ご使用前の確認各部の名称と機能各部の名称と機能FOMA端末の各部の名称と機能は次のとおりです。a赤外線ポート赤外線通信でデータを送受信するときに使います。iP298b受話口相手の声がここから聞こえます。cディスプレイiP30dメール/左フレキシブルボタン(m)メールメニューを表示します。iP2081秒以上押すと、メール作成画面を表示します。iP209e iチャネル/テレビ電話開始( t )/カメラボタン(g)チャネル一覧画面を表示します。 iP253テレビ電話を発信します。iP831秒以上押すと、静止画撮影画面を表示します。iP163f 音声電話開始/ハンズフリー/直デンボタン(n)音声電話を発信します。iP54テレビ電話通話中に押すと、ハンズフリー通話のON/OFFを切り替えます。 (音声電話通話中は1秒以上押します。 )iP54、83直デン画面を表示します。iP111ge/公共モード(ドライブモード)ボタン(*)「e」、小文字、濁点などを入力します。iP3501秒以上押すと、公共モード(ドライブモード)になります。iP73hGPSボタン(s)GPSメニューを表示します。 iP2561秒以上押すと、現在地確認を行います。iP256iインカメラiP156自画像を撮影したり、テレビ電話で自画像を送信するときに使います。bdcekqifgalmnojphxyvwzD C EA Brtsuサイズ(mm) 質量(g)高さ98k幅50k奥行き21(折りたたみ時)約104(電池パック装着時)*miniSDメモリーカードをご利用になるには、別途miniSDメモリーカードが必要となります。 iP287
 
	
		
			参考になったと評価
  
41人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品