NEC ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全142ページ 4.10MB]
853_811064_105_a.pdf
Gizbot 2013-08-15
http://121ware.com/.../853_811064_105_a.pdf - 4.10MB
- キャッシュ
32199view
142page / 4.10MB
96トラブル解決への道トラブル解決の秘訣は、冷静になることです。何が起こったのか、原因は何か、落ち着いて考えてみましょう。パソコンから煙が出たり、異臭や異常な音がしたり、手で触れないほど熱かったり、その他パソコンやディスプレイ、ケーブル類に目に見える異常が生じた場合は、すぐに電源を切り、電源コードのプラグやACアダプタをコンセントから抜き、バッテリパックを取り外して、NECにご相談ください。1 まずは、状況を把握する◇ しばらく様子を見るあわてて電源を切ろうとしたり、キーボードのキーを押したりせず、しばらくそのまま待ってみましょう。パソコンの処理に時間がかかっているだけかもしれないからです。パソコンのディスプレイに何かメッセージが表示されているときは、そのメッセージを紙に書き留めておきましょう。原因を調べるときや、ほかの人やサポート窓口などへの質問の際に役立つ場合があります。◇ 原因を考えてみるトラブルが発生する直前にどのような操作をしたか、操作を間違えたりしなかったか、考えてみましょう。電源を入れ忘れていた、ケーブルが抜けていた、必要な設定をし忘れていたなど、意外に単純な原因である場合も多いのです。◇ 操作をキャンセルしてみるたとえばソフトを使っていて障害が起きたとき、「元に戻す」「取り消し」「キャンセル」などの機能があったら、それを使ってみてください。◇ Windowsをいったん終了してみるいったんWindowsを終了して、もう一度電源を入れなおしただけで問題が解決する場合があります。2 当てはまるトラブル事例がないか、マニュアルで探してみる◇ このPART「トラブル解決 Q&A」◇ このパソコンに入っている電子マニュアル「ソフト&サポートナビゲーター」の「困ったら見る」◇ 使用中のソフトや周辺機器のマニュアル◇ Windowsの「ヘルプとサポート」3 インターネットでトラブル事例を探してみる◇ NECのパーソナル商品総合情報サイト「121ware.com」http://121ware.com/support/◇ マイクロソフトサポート技術情報Windows 7に関する問題の解決策や修正プログラムが公開されています。http://support.microsoft.com/fixit◇ ソフトや周辺機器の開発元のホームページお使いのソフトや周辺機器のメーカーのホームページでも、Q&A情報が提供されている場合があります。それでも駄目なら、サポート窓口に電話するどうしても解決できないときは、サポート窓口に問い合わせてみましょう。トラブルの原因がソフトや周辺機器にあるようならば、それぞれの開発元に問い合わせます。NECサポート窓口(121コンタクトセンター)については、『セットアップマニュアル』をご覧ください。6
参考になったと評価
50人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品