NEC  ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全132ページ 5.98MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					853_811064_071_a.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-15
					http://121ware.com/.../853_811064_071_a.pdf - 5.98MB 
 - キャッシュ
						41881view
					
					132page / 5.98MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	トラブルの予防110おてがるバックアップを使って  パソコン全体のバックアップを取るパソコンの内蔵ハードディスク全体のバックアップを取ることができます。パソコン全体のバックアップを取る前に「おてがるバックアップ」では、パソコンの内蔵ハードディスク全体をバックアップ/復元することもできます。インターネットやメールの設定、壁紙、自分でインストールしたソフトなど、さまざまに設定をおこなった状態をそのままバックアップ/復元することができるので便利です。なお、バックアップにはおおよそ5 ~ 6時間かかります(モデルやディスクの使用量、その他の条件によって時間は異なります)。ディスクの使用量によってはさらに時間がかかることもあります。バックアップを取る際には、十分な時間を確保してください。・ 復元するためには、パソコンが正常に動作しているときにバックアップを取っておく必要があります。・ バックアップを取るには、管理者権限を持つユーザーでログオンする必要があります。・ 「おてがるバックアップ」でバックアップしたデータは、このパソコンでのみ復元できます。バックアップの準備をするパソコン全体のバックアップをするには、あらかじめ次の準備が必要です。●再セットアップディスクを準備するバックアップしたデータを復元するために、再セットアップディスクが必要になります。「再セットアップディスクを作成する」(p.17)をご覧になり、再セットアップディスクを作成しておいてください。●バックアップを取るための光ディスク(DVD-Rなど)や外付けハードディスクバックアップ先にできるディスクについては、「バックアップを取る場所について」(p.7)をご覧ください。パソコン全体のバックアップに必要な光ディスク(DVD-Rなど)の枚数や外付けハードディスクの容量は、バックアップの方法やデータ量により異なります。目安は次のとおりです。・ DVD-R⋯10 枚程度・ BD-R/RE 、BD-R/RE(2 層)⋯4 枚程度・ 外付けハードディスクの空き容量⋯50G バイト程度DVD/CD ドライブの種類により、使用できるディスクは異なります。ご購入のパソコンに搭載されているDVD/CDドライブの仕様につきましては『準備と基本』など、仕様一覧が掲載されているマニュアルをご覧ください。2
 
	
		
			参考になったと評価
   551人が参考になったと評価しています。
551人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品