NEC ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全300ページ 23.61MB]
853_811064_069_a.pdf
Gizbot 2013-08-15
http://121ware.com/.../853_811064_069_a.pdf - 23.61MB
- キャッシュ
35316view
300page / 23.61MB
1503録画フォルダーを作成する① ハードディスクのドライブ名を確認する② 録画番組を保存する録画フォルダーのフォルダー名を確認する③ 「次へ」をクリック123登録完了画面が表示されます。ここで作成したフォルダー名は、後でこのハードディスクを録画番組保存先に設定するときに必要になります。フォルダー名を控えておいてください。 フォルダー名:4「閉じる」をクリックこれで、SmartVisionでハードディスクが利用できるようになりました。 登録したハードディスクに番組を録画する登録したハードディスク(p.149)に、番組を直接録画するよう設定します。 なお、ここで説明している操作が完了すると、録画した番組は、Cドライブ(SSDを搭載したモデルではDドライブ)ではなく登録したハードディスクに保存されるようになります。必要な場合のみ、この操作をおこなってください。1操作パネルの「ノーマル」をクリック画面が切り換わり、マウス専用画面(ノーマルモード)が表示されます。2(設定)をクリック設定ウィンドウが表示されます。● ここで作成した録画フォルダーは、SmartVisionからのみ管理できます。Windowsのエクスプローラーなどでは操作できません。● フォルダー名は、キーボードで変更することができます。● ハードディスク内に複数のパーティションがある場合、そのうちの一つをSmartVision用に選択することができます。ポイント操作パネルのボタン表示は状態によって異なります。「ノーマル」ボタンが表示されていないときは、テレビを見ている状態や録画番組を視聴している状態にしてください。ポイントここで「キャンセル」をクリックすると、次回以降、同じハードディスクを接続してもハードディスクを登録する画面が表示されなくなります。この場合でも、録画番組を保存する録画フォルダーを作成する手順(p.152)で、増設したハードディスクを登録することができます。11
参考になったと評価
41人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品