NEC  ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全292ページ 22.92MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					853_811064_011_a.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-16
					http://121ware.com/.../853_811064_011_a.pdf - 22.92MB 
 - キャッシュ
						34830view
					
					292page / 22.92MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	18デジタル放送を受信するためには、添付されている「B-CASカード(ビーキャスカード)」をセットする必要があります。B-CASカードをセットしないと、デジタル放送を受信できません。B-CASカードについて詳しくは付録の「B-CASカードについて」(p.217)をご覧ください。 B-CASカードをセットする次の図のように、B-CASカードをセットします。「B-CAS」の印刷面に注意して、矢印の方向にしたがいB-CASカードをセットしてください。B-CASカードが動かなくなるまで差し込む ACアダプタと電源コードを接続する1ACアダプタをワイヤレスTVデジタル本体背面のDCコネクタに接続する2電源コードをACアダプタに接続する3電源コードのプラグをコンセントに差し込む電源ランプ( )とTVランプ( )が点灯し、ワイヤレスTVデジタルの電源が入ります。その後、電源ランプ()が点滅し、TVランプ()が消灯すると設定できるようになります。■ ワイヤレスTVデジタルの電源を切る電源を切る場合は、必ず電源コードのプラグをコンセントから抜いてください。● ワイヤレスTVデジタル本体の電源は、たこ足配線などを避け、ほかの機器と別系統で取るようにしてください。必ず添付のACアダプタを使用し、AC100Vのコンセントに接続してください。それ以外のACアダプタやコンセントを使用しないでください。● ワイヤレスTVデジタル本体には電源スイッチがありません。電源コードのプラグをコンセントに差し込んだ時点で、電源が入りますのでご注意ください。● ワイヤレスTVデジタルのACアダプタ、電源コードはAC100V用(日本仕様)です。● 長期間ご使用にならないときは、安全のため必ずACアダプタ(電源コードのプラグ)をコンセントから抜いてください。● ワイヤレスTVデジタルには、ワイヤレスTVデジタルのパッケージに同梱されたACアダプタ、電源コードを使用してください。● ワイヤレスTVデジタルのパッケージに同梱されたACアダプタ、電源コードはほかの製品に使用しないでください。● ワイヤレスTVデジタルの電源を入れてから起動する(TVランプ()消灯)まで約1分かかります。123
 
	
		
			参考になったと評価
   44人が参考になったと評価しています。
44人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品