NEC  ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全292ページ 22.92MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					853_811064_011_a.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-16
					http://121ware.com/.../853_811064_011_a.pdf - 22.92MB 
 - キャッシュ
						34830view
					
					292page / 22.92MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	307BSデジタル放送の受信状態を確認BSデジタル放送の受信状態が表示されます。① 「次へ」をクリック1● 受信レベルで「問題あり」と表示された場合、テレビ初期設定が終わってから、「テレビ初期設定で困ったら」(p.33)をご覧ください。● 「受信レベルの確認」をクリックすると、受信レベルの確認の画面が表示されます。ま たこの画面で、アンテナの電源の設定もおこなえます。8番組表と自動ログオンの確認番組表の受信についてと自動ログオンするユーザー名が表示されます。① 自動ログオンのユーザー名を確認して、「次へ」をクリック1テレビ番組を録画するときや番組表を受信するときに、ここで表示したユーザー名で自動ログオンします。自動ログオンのユーザー名の変更手順は付録 の「自動ログオンの設定をする」(p.225)をご覧ください。初期設定が完了すると、番組表の受信のためにパソコンが毎日自動的に起動するようになりま す。詳しくは、「パソコンの自動起動について」(p.31)をご覧ください。9ワイヤレスネットワークと動作モードの確認ワイヤレスネットワークの速度と、設定される動作モードが表示されます。① 「次へ」をクリック1● 測定されたワイヤレスLANの速度によって、動作モードが設定されます。-  100Mbps以上:通常モード制限モード-  40Mbps未満:データ量制限モード  ワイヤレスTVデジタルとパソコンの位置を近づけるなど、環境を変更するか、有線LANでパソコンとワイヤレスTVデジタルを接続(p.240)してください。● 「データ量制限モード」(p.214)では、視聴時のカクツキなどの画面の乱れを軽減することができます。しかし、利用できる機能や画質が制限されています。できるだけ、「通常モード」で利用できる環境(ワイヤレスLANの速度が100Mbps以上)で使うことをおすすめします。
 
	
		
			参考になったと評価
   44人が参考になったと評価しています。
44人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品