NEC  ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全196ページ 8.56MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					853_811064_007_a.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-16
					http://121ware.com/.../853_811064_007_a.pdf - 8.56MB 
 - キャッシュ
						42120view
					
					196page / 8.56MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	1484再セットアップする再セットアップディスクを使って  再セットアップする再セットアップディスクでできること通常、再セットアップはハードディスク内に準備されている専用のデータでおこないますが、ハードディスクの故障などで専用のデータが使用できない場合には、あらかじめ作成しておいた再セットアップディスクを使って再セットアップをおこないます。また、再セットアップディスクを使って、ハードディスクのデータを消去することもできます。再セットアップディスクについて→第1章の「再セットアップディスクを作成する」(p.39)●Cドライブのみ再セットアップCドライブの領域のみ再セットアップをおこない、Dドライブの内容は再セットアップをおこなう前の状態のまま残します。「再セットアップする(Cドライブのみ)」(p.130)で説明している内容と同じです。●Cドライブの領域を自由に作成して再セットアップCドライブの領域サイズを変更できます(最低50Gバイト、1Gバイト単位)。Cドライブの最大の領域サイズは、ハードディスク全体のサイズになります。Dドライブを含め、それまでにハードディスクに保存されていたデータはすべて失われます。●データファイナルレスキューWindowsが起動できない場合にバックアップを取ります。「Windowsを起動できないときにデータのバックアップを取る」(p.153)で説明している内容と同じです。●ハードディスクをご購入時の状態に戻して再セットアップCドライブをご購入時の状態に復元して再セットアップをおこないます。再セットアップディスクの内容をハードディスクにコピーして、ハードディスクから再セットアップできるようにします。そのため、この方法での再セットアップには約2時間~ 3時間かかります。Cドライブの領域を自由に作成して再セットアップした後で、ハードディスクの領域をご購入時の状態に戻したいときに利用します。再セットアップディスクを使ってできることを説明します。10
 
	
		
			参考になったと評価
   96人が参考になったと評価しています。
96人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品