NEC ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全276ページ 21.61MB]
853_810601_849_a.pdf
Gizbot 2013-08-16
http://121ware.com/.../853_810601_849_a.pdf - 21.61MB
- キャッシュ
31925view
276page / 21.61MB
127録画番組を光デ スク ︵DVDなど︶ に保存するコピー制御方式のアイコン 保存できる光ディスク 保存形式 ~ BD-RE(1層/2層)※1 BD-R(1層/2層)※1BDAVCPRM対応のDVD-RAM (片面/両面)AVCREC※2 DVD-VR※3CPRM対応のDVD-R (1層/2層)AVCREC※2 DVD-VR※3BD-RE(1層/2層)※1 BD-R(1層/2層)※1BDAVDVD-RAM AVCREC※2 DVD-VR※3DVD-R(1層/2層) AVCREC※2 DVD-VR※3※1:BD-RE、BD-Rに保存できるのはブルーレイディスクドライブを搭載したモデルのみです。※2:録画画質がデジタルダイレクトの場合は、自動的に録画モード変換されます。※3:自動的に録画モード変換されます。 光ディスクに書き込む形式について書き込み形式 特徴BDAVデジタル放送をそのままブルーレイディスクに記録できる形式。AVCRECデジタル放送をハイビジョン画質のままDVDのディスクに保存できる形式。DVD-VRアナログ放送用のDVDプレーヤーなどで使われている形式。このパソコンでは、デジタル放送の番組をアナログ放送相当の画質に変換して保存します。 AVCRECとDVD-VRについてこのパソコンでCPRM対応のDVDに録画番組を保存するには、AVCRECとDVD-VRの2つの方法があります。●AVCREC デジタル放送をハイビジョン画質のまま保存する方法です。 このパソコン以外のパソコンやプレーヤで再生するには、パソコンやプレーヤが再生に対応している必要があります。 DVD-VRよりも高画質で保存できます。●DVD-VR デジタル放送をアナログ放送相当の画質に変換して保存する方法です。 このパソコン以外のパソコンやプレーヤで再生するには、パソコンやプレーヤが再生に対応している必要があります。 AVCRECよりも画質が落ちます。また対応するパソコンやプレーヤの種類がAVCRECよりも多くあります。このパソコンで記録した光ディスクが、ほかのパソコンや一般のDVDプレーヤで再生できるかどうかは、パソコンやプレーヤの対応によって異なります。詳しくは、各パソコン、プレーヤのメーカにお問い合わせください。利用できる光ディスクについて→「ソフト&サポートナビゲーター」-「パソコンの各機能」-「DVD/ CDドライブ」(または「ブルーレイ ディスク/DVD/CDドライブ」)
参考になったと評価
44人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品