NEC ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全276ページ 21.61MB]
853_810601_849_a.pdf
Gizbot 2013-08-16
http://121ware.com/.../853_810601_849_a.pdf - 21.61MB
- キャッシュ
31925view
276page / 21.61MB
208 ワイヤレスTVデジタルに正しく接続できているかどうか調べたい、使用していないIPアドレスを調べたいルータを使わずにワイヤレスTVデジタルに接続している状態で、ワイヤレスTVデジタルに正しく接続できているかどうか調べたり、使用していないIPアドレスを調べるには、Windowsの「コマンドプロンプト」を使います。1「スタート」-「すべてのプログラム」-「アクセサリ」-「コマンドプロンプト」をクリック「コマンドプロンプト」が起動します。2キーボードから「ping 192.168.179.197」(ワイヤレスTVデジタルのワイヤレスLANアクセスポイントのIPアドレス)と入力し、【Enter】を押す「ping」と入力した後に、半角1文字分のスペースを空けてIPアドレスを入力します。次のような画面が表示されます。このとき、画面に「192.168.179.197からの応答・・・」と表示された場合は、ワイヤレスTVデジタルに正しく接続できています。「要求がタイムアウトしました。」と表示された場合は、ワイヤレスTVデジタルに正しく接続できていません。なお、手順2で「ping」 と入力した後に、半角1文字分のスペースを空けてパソコンのワイヤレスLANアダプタのIPアドレスに近い数値(例:パソコンのワイ 合は、「ping 192.168.179.198」のように)を入力し、【Enter】を押した場合にも「要求がタイムアウトしました。」と表示されますが、この場合は、そのIPアドレスは使用されていません。 再生できない録画番組がある■ 「エラー」の番組です外付けハードディスクに保存された番組のコピー回数表示は、24 時間に1回更新されます。コピー回数が「エラー」に該当する番組の場合、次回の更新で表示が変更されます。コピー回数が「エラー」の番組については、「コピー回数が「エラー」 と表示された番組がある」(p.207)をご覧ください。ポイ ント付録の「詳細設定」(p.234)で、ワ イ ヤ レ スTVデ ジ タ ル のIPア ド レ ス を 変更し た 場合は、 手 順2で 入力す る 文字列の う ち、「192.168.179.197」の部分は変更する必要があります。ルータを使って接続している場合 は、ルータに添付のマニュアルを ご覧になり、IPアドレスを調べてください。
参考になったと評価
44人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品