Gizport

NEC ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全2ページ 0.03MB]

2
853_810913_096_a.pdf
Gizbot 2013-08-16
http://121ware.com/.../853_810913_096_a.pdf - 0.03MB - キャッシュ
5241view
2page / 0.03MB
Share (facebook)
2 / 2 ページ
 
2 / 2 ページ
ファイルを開く
現在のページURL
- 2 -【テレビの初期設定をおこなっても放送が正しく受信できないときは】 テレビの初期設定をおこなっても放送が正しく受信されない場合は、下記をご覧ください。 添付マニュアル『テレビを楽しむ本』の「PART7 Q&A」(VALUESTAR の場合)もしくは、「PART8 Q&A」(LaVie の場合)に記載の「テレビに関 して何か問題があるときは」、「テレビを見ているとき」もあわせてご覧ください。 Q1.[地上デジタル放送]:映像が映らない、映像が不安定 原 因 対 処 お住まいの地域が、地上デジタル放送の放送エリアに入っていない お住まいの地域に地上デジタル放送が未開局の場合には地上デジタル放送が視聴できません。放送エリアについて詳しくは、社団法人デジタル放送推進協会(Dpa)のホームページ(http://www.dpa.or.jp/)をご確認ください。なお、放送エリア内でも、地形や建物、放送電波が弱い場合などの理由で視聴できない場合があります。 地上デジタル放送を受信できるUHFアンテナを設置していない 地上デジタル放送に対応したUHFアンテナを設置してください。 UHFアンテナの向きが違う 地上デジタル放送の送信塔の方向が、現在のアナログ放送と異なる場合は、アンテナの向きを変えてください。 テレビ初期設定が正しくおこなわれていない 添付マニュアル『テレビを楽しむ本』 VALUESTARの場合:「PART1 テレビを見るための準備」-「こんな準備が必要です」-「テレビ初期設定をする」をご覧ください。 LaVieの場合:「PART2 ワイヤレスTVデジタルの初期設定」-「ワイヤレスTVデジタルをセットアップする」-「テレビ初期設定をする」をご覧ください。 Q2.[地上・BS・110度 CS デジタル放送]:次のような現象になる ・ テレビ初期設定で、すべてまたは一部のチャンネルが設定されない。 ・ 映像が部分的に乱れたり、受信不安定になったりする場合がある。 原 因 対 処 地デジ放送とBS/CS放送の電波が混合されたアンテナケーブルを本機に接続している 地上デジタル放送とBS/CS放送の電波が混合されたアンテナケーブルを本機のいずれかのアンテナ端子に接続していると、他方の電波の影響で上記の現象が発生することがあります。分波器を使って分波してから本機に接続してください。詳しくは、お近くの電器店やアンテナ工事業者などにご相談ください。 本機に接続しているアンテナケーブルの電波が強すぎる 「テレビメニュー」の「設定」→「チャンネル設定」の画面から、設定したい放送波を選択し、表示された画面にある「アッテネータの設定」を「有効」にすると改善されることがあります。 詳しくは、添付マニュアル『テレビを楽しむ本』の「PART7 Q&A」(VALUESTARの場合)もしくは、「PART8 Q&A」(LaVieの場合)に記載の「テレビを見ているとき」をご覧ください。 ブースターの利得(ゲイン)が適切でない アンテナと本機の接続にブースターを使用している場合、その利得の調整が適切でないと電波が強すぎたり弱すぎたりすることがあります。ブースターから出力する各電波のレベルが適切になるように、ブースターへの入力レベルや利得などを調整してください。 詳しくは、お近くの電器店やアンテナ工事業者などにご相談ください。Q3.[BS・110度 CS デジタル放送] : 映像が映らない/不安定 ・ BS・110度CSデジタル放送の視聴には、BS・110度CSデジタル放送対応の衛星アンテナの設置が必要です。アンテナの調整等については、アンテナのマニュアルをご覧ください。 ・ BS・110 度 CS デジタル放送用アンテナを本機だけに接続している場合には、アンテナ電源(アンテナに取り付けられたコンバーターに供給する電源)を「入」(アンテナ電源オン)に設定してください(ご購入時は「切」(アンテナ電源オフ)に設定)。TV 視聴用ソフトウェア「SmartVision」でアンテナ電源の設定を行います。 ※ 受信環境については、VALUESTAR の場合は添付マニュアル『パソコンの準備と基本』の「第1章 セットアップの前に」-「テレビを見るための準備」をご覧ください。LaVie の場合は、添付マニュアル『テレビを楽しむ本』-「PART1 ワイヤレス TV デジタルを設置する」-「アンテナについての注意」をご覧ください。

参考になったと評価
  39人が参考になったと評価しています。

このマニュアルの目次

  • 1 .
    - 1 -(裏面もご覧ください) 【地上デジタ...
    - 1 -(裏面もご覧ください) 【地上デジタル放送 受信環境チェック】 853-810913-096-A +921:241:7B+! *810913096A* 地上デジタル放送 視聴前の準備 チェックスタート 本機で地上デジタル放送を視聴するには、ケーブルテレビ会社が以下の方式に対応している必要があります。 ・同一周波数パススルー方式 ・周波数変換パススルー方式 詳しくは、ケーブルテレビ会社にお問い合わせください。 ...
  • 2 .
    - 2 -【テレビの初期設定をおこなっても放送が...
    - 2 -【テレビの初期設定をおこなっても放送が正しく受信できないときは】 テレビの初期設定をおこなっても放送が正しく受信されない場合は、下記をご覧ください。 添付マニュアル『テレビを楽しむ本』の「PART7 Q&A」(VALUESTAR の場合)もしくは、「PART8 Q&A」(LaVie の場合)に記載の「テレビに関 して何か問題があるときは」、「テレビを見ているとき」もあわせてご覧ください。 Q1.[地上デジタル放送]:映像が映らない、映像が不安定 原 因 対 処 お住まい...

この取扱説明書が関連付けられている製品

LL770/VGの取扱説明書・マニュアル
LL770/VGの取扱説明書・マニュアル
LL870/WGの取扱説明書・マニュアル
LL870/WGの取扱説明書・マニュアル
LL570/WGの取扱説明書・マニュアル
LL570/WGの取扱説明書・マニュアル
LaVie G タイプL GL21TS/1Gの取扱説明書・マニュアル
LaVie G タイプL GL21TS/1Gの取扱説明書・マニュアル
LL570/VGの取扱説明書・マニュアル
LL570/VGの取扱説明書・マニュアル
LaVie G タイプL GL22CN/1Fの取扱説明書・マニュアル
LaVie G タイプL GL22CN/1Fの取扱説明書・マニュアル
LaVie G タイプL GL25EM/7Fの取扱説明書・マニュアル
LaVie G タイプL GL25EM/7Fの取扱説明書・マニュアル