NEC ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全208ページ 7.40MB]
853_810601_822_a.pdf
Gizbot 2013-08-16
http://121ware.com/.../853_810601_822_a.pdf - 7.40MB
- キャッシュ
31399view
208page / 7.40MB
139前に使 ていたパソコンと一緒に使いたいかたへデジタル放送番組を視聴するライセンスを取得するホームネットワークを使って録画されたデジタル放送番組を視聴するときは、著作権保護のためのライセンスを取得する必要があります。ここでは、そのライセンスの取得の操作について説明します。 ・ ライセンスを取得するときは、インターネットに接続する必要があります。 ・ あらかじめ、視聴したいデジタル放送番組が録画された製品で、配信するための設定をおこなってください。設定方法については各製品のマニュアルをご覧ください。 ・ ライセンスの取得は、はじめて視聴するときに1度だけおこないます。ただし、パソコンを再セットアップしたときは、ライセンスを取得しなおす必要があ ります。 1「スタート」-「すべてのプログラム」-「Windows Media Center」をクリックして起動し、「ホームネットワーク」の「デジタル録画番組」をクリックするホームネットワークに配信されている録画されたデジタル放送番組の一覧が表示されます。フォルダが表示されたときは、フォルダを選んでクリックし、デジタル放送番組の一覧を表示させます。なお、録画したデジタル放送番組を、ネットワークを使って視聴するときは、著作権保護のためのライセンスの取得が必要です。視聴時のライセンス取得の操作については、次の「デジタル放送番組を視聴する」をご覧ください。ホームネットワークについては、「Windows Media Centerのホームネットワーク機能でできること」(126ページ)をご覧ください。DTCP-IPとはデジタル放送など、著作権で保護されているコンテンツを、家庭内のネットワークを使って伝送するための技術規格です(著作権保護技術「DTCP(Digital Transmission Content Protection)」をIPネットワークに適用したもの)。ネットワークに送り出すコンテンツを暗号化したり、コンテンツがホームネットワークからインターネットなど外部のネットワークへ流出することを防いだりすることで、コンテンツの著作権を保護します。
参考になったと評価
39人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品