NEC  ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全1ページ 0.09MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					853_810924_297_a.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-16
					http://121ware.com/.../853_810924_297_a.pdf - 0.09MB 
 - キャッシュ 
					
						3023view
					
					1page / 0.09MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	   このたびは、弊社のパーソナルコンピュータをお買い上げいただきありがとうございます。本機をご使用の際には、添付のマニュアルとあわせて必ず本紙をご覧ください。  ■DVD/CD ドライブの書き込み、再生について 本機では、加速度センサーの働きで机からの落下などを検知した時に、衝撃がハード ディスクにかかる前にハードディスクのヘッドを安全な場所に退避することによって記録 面の損傷を防ぐハードディスクセーバー機能が搭載されています。  注意:本機能はハードディスクの損傷を完全に防止するものではありません。  しかし、書き込み/再生ディスクの種類によってはディスク回転時の振動により 加速度センサーが反応し、ディスクやハードディスクへの書き込み、または再生動作が遅くなる場合があります。その場合は下記の方法に従ってディスクへの書き込み、または再生を実行する前に加速度センサーの機能を無効にしてください。   ■ハードディスクセーバーの設定を変更する 加速度センサーの機能を無効にするには以下の方法があります。いずれかの方法で 動作を実行する前に無効にしていただくようお願いします。  ・方法1 通知領域(タスクバー)にあるハードディスクセーバーのアイコンの上で右クリックすると 選択画面が表示されます。その中の「ハードディスクセーバーの終了」か「ハード ディスク保護機能を無効にする」を選択してください。なお、ハードディスク保護機能を再度有効にするには「スタートメニュー」から「ハードディスクセーバー」を実行していただくか、通知領域(タスクバー)にあるハードディスクセーバーアイコンでの右クリック時に表示される選択画面で有効にすることができます。  ・方法2 通知領域(タスクバー)のハードディスクセーバーのアイコンから設定ユーティリティを表示し、ハードディスクセーバー設定ユーティリティの「ハードディスク保護機能」→「ハードディスク保護機能を無効にする」を選択し、適用してください。 なお、ハードディスク保護機能を再度有効にするには、通知領域(タスクバー)のハードディスクセーバーのアイコンから設定ユーティリティを表示し、「ハードディスク保護機能を有効にする」を選択し、適用してください。     DVD/CDドライブ使用時のご注意 853-810924-297-A +921:353:8B+ !*810924297A*  
 
	
		
			参考になったと評価
  
39人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品