NEC ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全79ページ 1.99MB]
mi361_0801_01.pdf
Gizbot 2013-08-16
http://121ware.com/.../mi361_0801_01.pdf - 1.99MB
- キャッシュ
24366view
79page / 1.99MB
● 第 2 章 インストールの前にお読みください ● -10- ・ プロダクト ID はライセンス証書に記載されています。 ・ NTFS ファイルシステムの暗号化、または圧縮されたフ ァイルは InfoCage モバイル防御では暗号化できないため、NTFS ファイルシステムの暗号化、または圧縮してい る場合は、InfoCage モバイル防御をインストールする前に解除してください。 ・ 仮想ドライブの割り当ては行わないでください。 (SUBSTコマンドおよびMOUNTVOLコマンドを 使用、または[コンピュータの管理]-[ディスクの管理]でドライブ文字またはパスの変更より[次の空の NTFS フォルダにマウントする]を使用など) ・ InfoCage モバイル防御をインストール後は、コントロールパネル等からユーザのログオンやログオフの方法を変更することができなくなります。セキュリティ強化のため、 [Ctrl+Alt+Del]キーを押下する画面を表示するように設定を変更する場合は、インストール前に設定変更してください。 ● インストール後の注意事項 ・ スーパーバイザパスワード/ユーザパスワードは、InfoCage モバイル防御 ユーティリティの起動時、鍵の復旧時、アンインストール時に必要になりますので、絶対に忘れないように注意してください。 ・ InfoCage モバイル防御を正常にインストールした後に同じ バージョンの setup.exe を実行すると、アンインストールのウィザードが起動しますので実行しないでください。 ・ Windows XP/2000 の場合、InfoCage モバイル 防御の管理者の設定によっては、InfoCage モバイル防御をインストール後、Windows のセーフモードでの起動ができなくなる場合があります。 ・ Windows XP に InfoCage モバイル防御をインスト ールすると、OS 標準のバックアップ機能が使用できなくなります。バックアップを行う場合は、InfoCage モバイル防御のインストールフォルダ(通常は \Program Files\NEC\InfoCageCE)内の \tools\MP Backup.exe を使用してバックアップを行ってください 。操作方法については、「InfoCage モバイル防御 ユーザーズガイド」の 「バックアップツールの利用」の項を参照してください。 ・ Windows XP に InfoCage モバイル防御をイン ストールすると、ユーザ選択画面が表示されなくなり、[簡易ユーザ切り替え]ができなくなります。また、シャットダウン時の画面が[コンピュータの電源を切る](ボタン選択)画面から、[Windows のシャットダウン](プルダウン メニュー選択)画面に変更されます。また、[Windows へようこそ]画面が通常のログオン画面に変更されます。 ・ InfoCage モバイル防御インストール後は ファイルシステムの変更(FATおよびFAT32からNTFSへのコンバート)は行えません。コンバートを行う場合は、いったん InfoCage モバイル防御をアンインストールしてから行ってください。 ・ InfoCage モバイル防御インストール後は、OS の再インストールおよびリカバリ、または内蔵ハードディスクのフォーマットは行わないでください。これらを行う場合は、いったん InfoCage モバイル防御をアンインストールしてから行ってください。 ・ Windows XP/2000にInfoCage モバイル防御を インストールすると、OS標準の[システムの復元]が使用できなくなります。 ・ Windows Vista 標準の[バックアップと復元センター]で バックアップを行う場合は、ファイルとフォルダのバックアップのみ行ってください。[Windows Complete PC バックアップ]は復元前と復元後で鍵やユーザパスワードが異なると、Windows へのログオンやファイルの参照ができなくなりますので使用しないでください。
参考になったと評価
42人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品