Lenovo ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全170ページ 4.64MB]
e130_e135_ug_ja.pdf
Gizbot 2013-08-16
http://download.lenovo.com/.../e130_e135_ug_ja.pdf - 4.64MB
- キャッシュ
36528view
170page / 4.64MB
5タッチパッド6TrackPoint ポインティング・スティック7内蔵マイクロホン8電源ボタン1内蔵カメラ一 部のモデルには、内蔵カメラが装備されています。このカメラを使用して、写真を撮影したりビデオ会議を行ったりすることができます。詳しくは、39ページの『内蔵カメラの使用』を参照してください。2電源状況インジケーターThinkPad には電源状況インジケーターが装備されています。インジケーターの場所と意味について詳しくは、7ページの『電源状況インジケーター』を参照してください。3システム状況インジケーター(点灯したThinkPad ロゴ)パームレストのThinkPad ロゴは点灯し、システム状況インジケーターとして機能します。システム状況インジケーターは複数装備されています。各インジケーターの場所と意味について詳しくは、7ページの『システム状況インジケーター』を参照してください。UltraNav®ポインティング・デバイス4TrackPoint ボタン5タッチパッド6TrackPoint ポインティング・スティックキーボードには、Lenovo 独自のUltraNav ポインティング・デバイスが組み込まれています。これを使うと、ポインティング、選択、ドラッグなどの操作を、通常のタイプ位置から指を離さずに一 連の動きとして行うことができます。詳しくは、23ページの『UltraNav ポインティング・デバイスの使用』を参照してください。7内蔵マイクロホン内蔵マイクロホンは、オーディオ対応のプログラムと共に使用することで、音声をコンピューターに取り込みます。8電源ボタンThinkPad の電源をオンにするには、電源ボタンを押します。電源をオフにするには、Windows®7オペレーティング・システムの『スタート』メニューのシャットダウン・オプションを使用します。Windows 8オペレーティング・システムの場合、チャームを呼び出すには、カーソルを画面右下隅に移動します。次に、『設定』➙『電源』➙『シャットダウン』をクリックします。システムが応答しなくなり、ThinkPad の電源をオフにできない場合は、電源ボタンを4秒間以上押し続けます。それでもシステムが応答しない場合は、AC 電源アダプターとバッテリーを取り外して、ThinkPad をリセットします。電源ボタンは、電源ボタンを押してコンピューターの電源をオフにしたり、スリープ状態または休止状態にしたりするよう、設定することもできます。このためには、電源プランの設定を変更する必要があります。電源プランの設定にアクセスするには、次のようにします。•Windows 7の場合:Power Manager プログラムの『電源プラン』タブをクリックします。Power Managerプログラムを起動する手順については、13ページの『Windows 7オペレーティング・システムでLenovo プログラムにアクセスする』を参照してください。•Windows 8の場合:Windows 通知領域にあるバッテリー状況アイコンをクリックし、『その他の電源オプション』➙『電源ボタンの動作を選択する』の順にクリックします。2 ユーザー・ガイド
参考になったと評価
80人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品