ソニーモバイルコミュニケーションズ  スマートフォンの取扱説明書・マニュアル [全287ページ 14.39MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					SO-01E_J_OP_01.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-16
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../SO-01E_J_OP_01.pdf - 14.39MB 
 - キャッシュ 
					
						47390view
					
					287page / 14.39MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	150本体設定ロック解除方法を忘れた場合■ 「パターン」を設定している場合画面ロック解除パターンを5回続けて間違えると、「パターンが違います」と表示されます。・[次へ]をタップし、ロック解除パターンを設定したときの秘密の質問に答えて[ロック解除]をタップすると、画面ロックを解除できます。・Googleアカウントを設定している場合は、「パターンが違います」画面で[次へ]をタップすると、「質問に回答」「Googleアカウント情報を入力」が表示されます。-「質問に回答」にチェックを入れて[次へ]をタップし、秘密の質問に答えて[ロック解除]をタップすると、画面ロックを解除できます。-「Googleアカウント情報を入力」にチェックを入れて[次へ]をタップし、Googleアカウントとパスワードを入力して、[ログイン]をタップすると、画面ロックを解除できます。・画面ロックを解除した後に新しくロック解除パターンを設定する場合は、「画面のロックが解除されました」と表示されたら[はい]をタップして、ロック解除パターンを設定し直してください。❖お知らせ・[やり直す]をタップすると、30秒後にパターンの入力を再試行できます。・[やり直す]u[パターンを忘れた場合]をタップすると、[次へ]をタップした後の画面が表示されます。・複数のGoogleアカウントを設定している場合、そのいずれかのGoogleアカウントとパスワードを入力して画面ロックを解除できます。■ 「PIN」/「パスワード」を設定している場合ドコモショップにお問い合わせください。画面ロックがかからないようにする一度設定した画面ロックをかからない設定に戻します。1設定メニュー画面で(P.118)、[セキュリティ]u[画面のロック]をタップする2現在のロック解除パターン/PIN/パスワードを入力する3[設定しない]をタップする
 
	
		
			参考になったと評価
  
54人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品