ソニーモバイルコミュニケーションズ  スマートフォンの取扱説明書・マニュアル [全287ページ 14.39MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					SO-01E_J_OP_01.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-16
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../SO-01E_J_OP_01.pdf - 14.39MB 
 - キャッシュ 
					
						47390view
					
					287page / 14.39MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	226アプリケーション「アラームと時計」アプリケーションでは、アラームを設定できるほか、世界時計やストップウォッチ、タイマーなどを利用できます。1ホーム画面で をタップし、[アラームと時計]をタップする・アラーム画面が表示されます。■ アラーム画面a時計表示・タップすると日付と時刻(P.153)の設定画面が表示されます。bアラームの追加(P.226)cアラーム設定一覧d時計を全画面表示eアラーム画面を表示f世界時計を表示(P.227)gストップウォッチを表示(P.228)hタイマーを表示(P.229)iアラーム設定を削除(P.227)1アラーム画面で[アラームを追加]をタップする2時刻などを設定し、[完了]をタップする・[詳細設定]をタップすると、すべての設定項目が表示されます。アラームと時計adbceif g hアラームを設定する時刻 数字を上下にドラッグして時刻を設定します。繰り返しアラームを使用する曜日を設定します。アラーム音アラーム音を設定します。スヌーズ間隔アラーム音を止めてからもう一度アラーム音が鳴るまでの時間を設定します。アラームテキストアラーム鳴動中に表示されるテキストを入力して設定します。スタイル設定チェックを入れてからタップしてアラームスタイルを設定すると、設定した画像がアラーム鳴動中に表示されます。バイブレーションアラーム時刻に振動するかどうかを設定します。アラームの音量スライダを左右にドラッグして音量レベルを調整します。マナーモード中の鳴動マナーモードに設定中でもアラームが鳴動するかどうかを設定します。サイドキーの動作アラーム鳴動中にmを押したときの動作を設定します。
 
	
		
			参考になったと評価
  
54人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品