ソニーモバイルコミュニケーションズ スマートフォンの取扱説明書・マニュアル [全287ページ 14.39MB]
SO-01E_J_OP_01.pdf
Gizbot 2013-08-16
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SO-01E_J_OP_01.pdf - 14.39MB
- キャッシュ
47390view
287page / 14.39MB
182アプリケーションワンセグの視聴設定をする1ワンセグ視聴画面で(P.180)、をタップし、[視聴設定]をタップする放送エリアを登録・変更するお使いの地域(放送エリア)によって視聴できるチャンネルは異なります。■ 放送エリアを登録する1ホーム画面で をタップし、[ワンセグ]をタップする2[設定]u[チャンネル設定]をタップする3[現在地から設定]をタップする・受信可能なチャンネルを検索します。4入力ボックスをタップし、任意のタイトル名を入力して[完了]をタップする❖お知らせ・チャンネルの設定は、手順3で[地域選択]をタップし、現在の地域を選択しても登録できます。■ 放送エリアを変更する1ホーム画面で をタップし、[ワンセグ]をタップする2[設定]u[チャンネルリスト選択]をタップし、登録されているチャンネルリストを選択する・視聴する放送エリアが変更されます。チャンネル情報視聴可能なチャンネル情報が表示されます。番組情報表示取得した番組情報が表示されます。チャンネルリスト選択登録した地域(放送エリア)がチャンネルリストとして一覧で表示されます。チャンネル追加登録ワンセグ視聴画面からチャンネルを追加登録します。番組予約視聴、録画の予約をしたり、予約の結果を表示します。画面表示切替映像+データ放送とデータ放送の表示を切り替えます。オフタイマーワンセグ視聴を終了するタイマーの設定をします。主/副音声設定主/副音声の設定をします。音声切替音声切り替えの設定をします。音量設定音量レベルを調節します。効果音設定データ放送の効果音のオン/オフを切り替えます。データ放送へ戻るデータ放送が表示されます。サービス選局1つのチャンネルを複数のサブチャンネルに分けたマルチ編成番組の放送が行われている場合は、サブチャンネルを選択できます。
参考になったと評価
54人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品