NEC ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全210ページ 3.17MB]
853_810602_257_a.pdf
Gizbot 2013-08-16
http://121ware.com/.../853_810602_257_a.pdf - 3.17MB
- キャッシュ
28941view
210page / 3.17MB
設定項目一覧177システム設定3設定項目 設定値 設定Serial port ABase I/OaddressParallel portModeBase I/OaddressCard BUSCard SlotFloppy diskcontrollerInternalCD/DVDUSB OperationMode※1USB PortAutoDisabledEnabled3F82F83E82E8AutoDisabledEnabledBi-directionalECPEPP3782783BCEnabledDisabledEnabledDisabledEnabledDisabled1.1 Mode2.0 ModeEnabledDisabled「Auto」に設定すると、BIOSが自動的にシリアルポートの設定を行います。「Enabled」に設定すると、シリアルポートのI/Oベースアドレスを手動で設定できます。「Disabled」に設定すると、シリアルポートは使用できません。「Serial port A」を「Enabled」に設定すると表示されます。シリアルポートが使用するI/Oベースアドレスを設定します。「Auto」に設定すると、BIOSが自動的にパラレルポートの設定を行います。「Enabled」に設定すると、パラレルポートのI/Oベースアドレスを手動で設定できます。「Disabled」に設定すると、パラレルポートは使用できません。パラレルポートのモードを設定します。「Parallel port」を「Enabled」に設定すると表示されます。パラレルポートが使用するI/Oベースアドレスを設定します。「Disabled」を選択すると、PCカードスロットを切り離します。内蔵のフロッピィディスクコントローラを使用するかどうかを設定します。設定は変更しないで「Enabled」のまま使用してください。内蔵のCD/DVDドライブを使用するかどうかを設定します。本体のUSBポートの動作モードを設定します。オプションを使用して、USBポートの設定を行います。「Disabled」に設定すると本機のUSBポートが使用できなくなります。◎Device Configuration※1:内蔵指紋センサ(ライン型)モデルでは「2.0 Mode」の設定のままで使用してください。「2.0Mode」以外に設定すると、指紋認証機能が使用できなくなります。
参考になったと評価
45人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品