パナソニック ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全617ページ 14.51MB]
P-01A_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-16
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-01A_J_All.pdf - 14.51MB
- キャッシュ
44751view
617page / 14.51MB
414便利な機能契約の電話番号(自局番号)の他にお客様の個人データとして名前とフリガナ、電話番号(3件)、メールアドレス(3件)、住所、位置情報、誕生日、メモ、静止画を登録できます。メールアドレスを変更またはシークレットコードを登録したときは、本機能のメールアドレスも変更してください。1m2電話帳2自局番号表示2l()2端末暗証番号を入力P.90手順2の操作を行って個人データを登録します。fi自局番号は変更、削除できません。fi位置情報を登録するときに「電話帳から付加」を選択すると、電話帳を選択して位置情報を登録できます。fi「全データ表示」などの操作で、すでに端末暗証番号を入力している場合は、端末暗証番号の入力画面は表示されません。2l() を押すお知らせ<背景イメージ変更>fi設定できる画像は、画像サイズが待受(480×854)以下で最大300KバイトまでのJPEG画像、GIF画像です。それ以外の画像は「サイズ変更」または「トリミング」を行って設定してください。ただし、アニメーションGIFを設定した場合は、最初の1コマ目が表示されます。+m-0 <自局番号表示>自分の名前やメールアドレスなどを登録する自局番号表示画面お知らせfi自局番号以外の項目はFOMA端末に登録されるため、 他のFOMAカードをセットしても表示されます。fi本機能で変更するメールアドレスは、自局番号表示で表示するメールアドレスだけです。実際のメールアドレスは変更されません。自局番号表示画面の機能メニューお知らせ個人データ編集P.414手順1へ進みます。文字サイズ変更自局番号や「電話帳設定」内などの文字サイズを切り替えます。(P.123「電話帳」参照)全データ表示 登録した電話番号やメールアドレスなどをすべて表示します。2端末暗証番号を入力Moでそれぞれの項目を表示します。名前コピー名前をコピーします。電話番号コピー・メールアドレスコピー・住所コピー・位置情報コピー・誕生日コピー・メモコピー各項目をコピーします。fi自局番号表示画面でMoを押してコピーする項目を選びます。選んだ項目によって表示される機能メニュー項目は異なります。赤外線送信P.386参照fic() を押しても赤外線送信できます。iC送信 P.388参照fim() を押してもiC送信できます。microSDへコピー P.372参照電話番号削除・メールアドレス削除・住所削除・位置情報削除・誕生日削除・メモ削除・静止画削除各項目を削除します。2YESfi端末暗証番号の入力画面が表示された場合は、端末暗証番号を入力します。fi自局番号表示画面でMoを押して削除する項目を選びます。選んだ項目によって表示される機能メニュー項目は異なります。
参考になったと評価
52人が参考になったと評価しています。