パナソニック ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全617ページ 14.51MB]
P-01A_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-16
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-01A_J_All.pdf - 14.51MB
- キャッシュ
44751view
617page / 14.51MB
456ネ トワ クサ ビス「OFFICEED」は指定されたIMCS(屋内基地局設備)で提供されるグループ内定額サービスです。ご利用には別途お申し込みが必要となります。詳細はドコモの法人向けホームページ(http://www.docomo.biz/d/212/)をご確認ください。OFFICEED圏外転送機能を利用して、 OFFICEED着信をOFFICEEDエリア外へ転送することができます。1m2設定/サービス2NWサービス2OFFICEED2以下の操作を行う<OFFICEED>OFFICEEDを利用するOFFICEED圏外転送機能を利用するエリア表示設定OFFICEEDエリア内にいるとき、 「」 を表示するかどうかを設定します。2ON・O F Ffi「ON」を選択した場合、エリア表示設定を「ON」にするかどうかの確認画面が表示されます。圏外転送開始OFFICEED圏外転送機能を開始します。2YES圏外転送停止OFFICEED圏外転送機能を停止します。2YES圏外転送設定確認OFFICEED圏外転送機能の設定を確認します。ドコモから新しいネットワークサービスが追加されたときに、そのサービスをメニューに登録して利用します。1m2設定/サービス2NWサービス2追加サービス2追加サービス2<未登録>を選んでi()2設定追加fii() を押して「設定変更」を選択すると、登録済みのサービスの設定を変更できます。fi登録済みのサービスを削除するにはi() を押して「1件削除」または「全削除」を選択し、「YES」→「OK」と選択します。fi10件まで登録できます。2サービス名を入力2特 番・U S S D追加するサービス内容によって「特番」または「USSD」を選択します。fi全角10文字/半角20文字まで入力できます。3特番またはサービスコード(USSD)を入力 2 YES<追加サービス>サービスを登録して利用するサービスを登録するお知らせfiサービスを利用する場合には、ドコモから通知される「特番」または「サービスコード」の確認・入力が必要です。特番. . . サービスセンターに接続するための番号です。サービスコード(USSD). . . FOMA端末ではUSSDとして入力します。 サービスセンターに通知するためのコードです。
参考になったと評価
52人が参考になったと評価しています。