ペンタックス デジタル一眼カメラの取扱説明書・マニュアル [全355ページ 8.11MB]
k-r.pdf
Gizbot 2013-08-16
http://www.pentax.jp/.../k-r.pdf - 8.11MB
- キャッシュ
52247view
355page / 8.11MB
115いろいろな撮影4?M中央重点測光ファインダー中央部分に重点を置いて測光します。露出を決めるときにカメラまかせではなく、経験的に補正をして決めるときなどに利用します。図のように高さが高い部分(中央部分)ほど感度が高くなります。逆光の場合でも自動補正は行われません。?Nスポット測光ファインダー中央の限られた狭い範囲の明るさだけを測光します。撮影したいものが非常に小さく、適正な露出を得るのが難しいときは、AEロック機能(p.120)と組み合わせて利用すると便利です。1 ステータススクリーンでMボタンを押すコントロールパネルが表示されます。ステータススクリーンが表示されていないときは、Mボタンを押します。分割測光時に測距点と露出を関連付ける「Aカスタム1」メニュー(p.89)の「6. 測距点と露出の関連付」で、分割測光時に露出値とAFエリア内の測距点(ピントを合わせた位置)を関連付けることができます。1オフ 露出値は、測距点の位置と関係なく設定されます。 (初期設定)2オン 露出値は、測距点の位置に応じて調整されます。
参考になったと評価
90人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品