ペンタックス デジタル一眼カメラの取扱説明書・マニュアル [全355ページ 8.11MB]
k-r.pdf
Gizbot 2013-08-16
http://www.pentax.jp/.../k-r.pdf - 8.11MB
- キャッシュ
52247view
355page / 8.11MB
121いろいろな撮影42 十字キー(5)を押し、十字キー(23)で「AEロック」を選ぶ3 4ボタンを押す4 3ボタンを2回押す撮影できる状態になります。5 露出を設定し、=/Lボタンを押すその時点の露出(明るさ)をカメラが記憶します。AEロック中は、ステータススクリーンとファインダー内に@が表示されます。*=/Lボタンを押し続けたり、シャッターボタンを半押ししている間は露出が記憶され続けます。=/Lボタンから指を離しても、測光タイマー(p.116)の2倍の時間は露出が記憶されています。*=/Lボタンを押すと、電子音が鳴ります。電子音が鳴らないように設定することもできます。(p.269)*シャッター速度がhに設定されているときは、AEロックは利用できません。*次の操作を行うと、AEロックは解除されます。*再度=/Lボタンを押す*Qボタン/3ボタン/Mボタンのいずれかを押す*モードダイヤルを回す*レンズを交換する*絞りs(オート)位置のあるレンズを、絞りs位置以外にする*焦点距離によって開放F値が変わるズームレンズでは、AEロック中でもズームを動かすことで、シャッター速度と絞り値の組み合わせが変わります。ただし露光量は変わりませんので、AEロックした時点の明るさで画像は撮影されます。*フォーカスロック時に露出を固定することもできます。「Aカスタム1」メニューの「5. AFロック時のAE-L」で設定します。(p.133)AF/AE-L ジゎハジゎハっ艦bj称博y晋撰 左悩OKMENU劵裾っ頚岸bくdAF 従妃 1AF従妃 2AFぼタハりデAE ドをまAF1AF2AE-LAF
参考になったと評価
90人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品