日立  プラズマテレビの取扱説明書・マニュアル [全78ページ 13.73MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					hr02_2_a.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-16
					http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../hr02_2_a.pdf - 13.73MB 
 - キャッシュ
						32239view
					
					78page / 13.73MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	106地上アナログ放送の地域番号 92 ~ 97に近い都道府県名が表示されます。初期スキャンを行わないと、地上デジタル放送は受信できません。引越しなどでお住まいの地域が変更になった場合も、初期スキャンを行ってください。新しく追加された放送局を追加する場合は再スキャンを行なってください。地域名によるチャンネルの合わせかたで「受信設定(地上デジタル)」を選び、 または決定ボタンを押す2で「CH 合せ(地域名)」を選び、 または決定ボタンを押す3受信設定 受信設定(地上デジタル)  CH合せ(地域名)  〉  CH合せ(マニュアル) 〉  CHスキップ設定    〉  受信周波数変更     するお知らせ●  CH合せ(地域名)はBS・CSデジタル放送の地域設定を兼用しています。 東京都島部、鹿児島県島部を設定する場合は、この地域名から選択してください。● 初期スキャンを行っていない場合は、再スキャンは実行できません。● 受信レベルの数値の横に、受信状態を表すコードが表示されることがあります。● 予約設定を行っているときに、電源断等により時刻設定が未設定になった場合は、録画 / 予約ランプ(橙)が点滅します。72の操作で「各種設定」の「初期設定」画面を表示し、次の操作で設定を行ないます。1各種設定映像設定音声設定画面設定初期設定各種情報受信設定  〉通信設定  〉外部機器接続設定  〉機能設定  〉ディスク設定  〉時刻設定  〉設定の初期化  〉で「受信設定」を選び、 または決定ボタンを押す自動初期設定受信設定かんたんセットアップ郵便番号  〉受信設定(地上アナログ) 〉受信設定(地上デジタル) 〉受信設定(BS・CS)  〉制限設定  〉ソフトウェア更新地上デジタル放送の受信設定16~16~
 
	
		
			参考になったと評価
   108人が参考になったと評価しています。
108人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品