キヤノン  デジタル一眼カメラの取扱説明書・マニュアル [全276ページ 8.98MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					eos7d-im4-ja.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-16
					http://cweb.canon.jp/.../eos7d-im4-ja.pdf - 8.98MB 
 - キャッシュ
						42303view
					
					276page / 8.98MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	773レンズの周辺光量を補正するカメラにはあらかじめ、周辺光量補正を行うためのデータがレンズ約25本分登録されています。手順2で補正[する ]を選んでおくと、補正データが登録されているレンズを装着したときに、自動的に周辺光量が補正されます。付属ソフトウェアのEOS Utilityを使用すると、登録されているレンズの種類が確認できます。また、未登録レンズの補正データをカメラに登録することもできます。詳しくは、ソフトウェア使用説明書(CD-ROM)のEOSUtility使用説明書を参照してください。レンズの補正データについて●撮影したJPEG画像の周辺光量を 、後から補正することはできません。●撮影条件により、画像周辺部にノイズが発生することがあります。●他社製のレンズ使用時は、[補正データあり ]と表示されていても、補正[ しない ]に設定することをおすすめします。●エクステンダー装着時も周辺光量補正が行われます。●補正データがカメラに登録されていないレンズで撮影したときは、補正[しない]と同じ撮影結果になります。●付属ソフトウェアのDigital Photo Professionalで最大補正を行ったときよりもやや控えめに補正されます。●距離情報を持たないレンズでは、補正量が少なくなります。●ISO感度が高くなるほど、補 正量が少なくなります。
 
	
		
			参考になったと評価
   84人が参考になったと評価しています。
84人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品