シャープ スマートフォンの取扱説明書・マニュアル [全324ページ 16.26MB]
is17sh_torisetsu_shousai.pdf
Gizbot 2013-08-16
http://www.au.kddi.com/.../is17sh_torisetsu_shousai.pdf - 16.26MB
- キャッシュ
35671view
324page / 16.26MB
186is17sh_12.fm[186/194]アプリケ-ション■緊急速報メールを利用する緊急速報メールとは、気象庁が配信する緊急地震速報や津波警報、国や地方公共団体が配信する災害・避難情報を、特定エリアのau電話に一斉にお知らせするサービスです。お買い上げ時は、緊急速報メール(緊急地震速報および災害・避難情報)の受信設定が「受信する」に設定されています。津波警報の受信設定は、災害・避難情報の設定にてご利用いただけます。緊急地震速報を受信した場合は、周囲の状況に応じて身の安全を確保し、状況に応じた落ち着きのある行動をお願いいたします。津波警報を受信した時は、直ちに海岸から離れ、高台や頑丈な高いビルなど安全な場所に避難してください。A au災害対策メニュー→[緊急速報メール]受信ボックスが表示されます。確認したいメールを選択するとメールの詳細を確認できます。memo◎安否情報の登録を行うには、Eメールアドレス (~ezweb.ne.jp)が必要です。あらかじめ、メールアドレスを設定しておいてください。メールアドレスの設定について詳しくは「Eメールアドレスを変更する」 (zP.110)をご参照ください。◎Wi-Fi(R)接続中は利用できません。◎当社は、本サービスの品質を保証するものではありません。本サービスへのアクセスの集中や設備障害に伴う安否情報の登録にかかわる不具合、安否情報の破損、滅失などによる損害または登録された安否情報に起因する損害につきましては原因の如何によらず、一切の責任を負いかねます点、ご了解のうえご利用ください。削除 受信したメールを削除します。設定 緊急地震速報緊急地震速報を受信するかどうかを設定します。災害・避難情報災害・避難情報および津波警報を受信するかどうかを設定します。音量受信音の音量を設定します。バイブ受信時にバイブレータを動作させるかどうかを設定します。マナー時の鳴動マナーモード設定中は、マナーモードの設定でお知らせするかどうかを設定します。緊急地震速報緊急地震速報の受信音やバイブレータの動作を確認します。災害・避難情報災害・避難情報および津波警報の受信音やバイブレータの動作を確認します。memo◎日本国内のみのサービスです(海外ではご利用になれません)。◎緊急速報メールは、情報料・通信料とも無料です。◎電源を切っているときや通話中は、緊急速報メールを受信できません。◎SMS(Cメール)/Eメール送受信時やブラウザ利用時などの通信中であったり、サービスエリア内でも電波の届かない場所(トンネル、地下など)や電波状態の悪い場所では、緊急速報メールを受信できない場合があります。◎受信に失敗した緊急速報メールを、再度受信することはできません。◎緊急速報メール受信時は、専用の警報音が鳴動します。警報音は変更できません。◎お客様の現在地と異なる地域に関する情報を受信する場合があります。◎当社は、本サービスに関して、通信障害やシステム障害による情報の不達・遅延、および情報の内容、その他当社の責に帰すべからざる事由に起因して発生したお客様の損害について責任を負いません。◎気象庁が配信する緊急地震速報や津波警報の詳細については、気象庁ホームページをご参照ください。(http://www.jma.go.jp/ )is17sh.book 186 ページ 2012年7月6日 金曜日 午後2時18分
参考になったと評価
44人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品