シャープ ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全276ページ 16.44MB]
dvac75-72_mn.pdf
Gizbot 2013-08-16
http://www.sharp.co.jp/.../dvac75-72_mn.pdf - 16.44MB
- キャッシュ
39841view
276page / 16.44MB
156お知らせ ファミリンク機能についてi.LINK接続でできること2番組同時に録画したいとき(ハイブリッドダブレコ)»本機の録画/予約録画に加えて、テレビのチューナーを利用しデジタル放送を「i.LINK入力録画」 165ページ■ファミリンク機能に対応していないシャープ製デジタルチューナー内蔵テレビ「アクオス」でも、i.LINK接続による2番組同時録画(ハイブリッドダブレコ)は可能です。以下の接続を行ってから、専用の設定(169ページ)を行ってください。 ・操作方法については、170~172ページ ・接続には、i.LINKケーブル(市販品)が必要です。 ・接続について詳しくは、テレビに付属の取扱説明書をご覧ください。シャープ製テレビと接続・i.LINK入力録画を動作させるには、本機とテレビの設定が必要です。(160ページ)・接続や設定などの参考(168ページのこんなときは)・i.LINK入力録画が開始されると、 再生や編集が停止するなど、i.LINK入力録画中は、再生や編集、録画リスト表示、ヘルプ画面表示、各種設定など、制限を受ける機能があります。・i.LINK入力録画はHDDモードで行います。 (DVDモードでは、i.LINK入力録画は行えません。) »160ページの設定が必要です。地上 アナログ i.LINKケーブルで接続 i.LINK録画開始 i.LINK録画停止 デジタル放送のいずれかを「i.LINK入力録画」 または「ファミリンク[2](i.LINK)予約録画」 テレビのデジタルチューナーで受信する 本機に内蔵のチューナーで受信する 放送のいずれかを「録画」または「予約録画」 同じ時刻に 録画できます。 本機に内蔵のチューナーで 「録画」または「予約録画」 シャープ製 テレビ ∫ テレビのデジタルチューナーで見ている番組をすぐに「録画」 ∫ テレビの電子番組表から「録画」または「予約録画」 i.LINKケーブル(市販品) シャープ製テレビ テレビのi.LINK(TS)端子へ »録画したい番組が同時刻に重複しても本機の内蔵チューナーとテレビのチューナーを使い、2つの番組を同時に録画することができます。00_155-166_dvac75.p65 2007.07.27, 16:58 Page 156 Adobe PageMaker 6.5J/PPC
参考になったと評価
126人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品