シャープ ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全276ページ 16.44MB]
dvac75-72_mn.pdf
Gizbot 2013-08-16
http://www.sharp.co.jp/.../dvac75-72_mn.pdf - 16.44MB
- キャッシュ
39841view
276page / 16.44MB
171ファミリンク機能を搭載していないシャープ製テレビで録画予約する (i.LINK 入力予約録画)ファミリンクに対応していないシャープ製テレビとの連動HDD HDHDD-VRDVD-RW VR HDD SDXP SP LP EPDVD-RW ビデオ DVD-R VR DVD-R ビデオ 市販の DVD ビデオ 音楽用 CD予約設定後に本機の電源を切る場合のi.LINK予約録画(ハイブリッドダブレコ)の方法です。ご注意 ・i.LINK接続(156ページ)、設定(168~169ページ)が必要です。・i.LINK入力予約録画の予約はテレビ側・本機側両方で必要です。・i.LINK入力録画中の映像は見られません。・i.LINK入力録画の録画画質はHD/SDに固定されます。・ダブルチューナー内蔵型でないテレビと接続している場合、i.LINK入力録画中はテレビのチャンネルを切り換えないでください。その番組が録画できなくなります。お知らせ ・i.LINK入力予約録画の予約変更は、 テレビ側と本機側の両方で行う必要があります。テレビ側の予約変更はテレビに付属の取扱説明書、本機側の予約変更については70ページをご覧ください。・i.LINK入力録画が開始されると、再生や編集が停止するなど、i.LINK入力録画中は、再生や編集、録画リスト表示、ヘルプ画面表示、各種設定など、制限を受ける機能があります。»リモコンを「テレビ」に向けて操作してください。4テレビの電子番組表でi.LINK予約をします132予約したいデジタル放送をテレビで選びますテレビ側に»予約する番組の録画日、開始時刻、終了時刻は手順10 の設定で入力が必要ですからメモしておきましょう。»テレビに付属の取扱説明書もお読みください。»入力自動切換を働かせる設定にしているときは、手順 6 へ。■テレビ側の予約テレビの電子番組表で予約するには(i.LINK入力予約録画)テレビの電源と本機の電源を入れますテレビの電子番組表を表示させます選ぶ 押す 「レコーダー」側に 「テレビ」側に5を何度か押してテレビの入力を本機を接続している入力に切り換えます2 6~14~5リモコンをテレビに向けて6テレビ/レコーダー切換スイッチを「レコーダー」側に切り換えますレコーダー側に次ページへつづく_00_167-174_dvac75.p65 2007.08.01, 17:04 Page 171 Adobe PageMaker 6.5J/PPC
参考になったと評価
126人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品