パナソニック  洗濯機の取扱説明書・マニュアル [全24ページ 22.70MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					na_vx3001_0.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-17
					http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../na_vx3001_0.pdf - 22.70MB 
 - キャッシュ
						21392view
					
					24page / 22.70MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	18洗濯~乾燥/洗濯する準備12水栓を開けるドアを開け洗濯物を入れる● 風呂水を使うときも、必ず水栓を開けてください。ドア開ハンドルを引いてお願い3ドアを閉め電源を入れる● お買い上げ時は「洗濯~乾燥」の「おまかせ」コースになっています。「洗濯」の「おまかせ」コースで運転すると、次回は「洗濯」の設定になります。● 衣類は入れ過ぎないで!( プラスチック部や衣類が破損する原因)● 乾燥時、容量は最大6kgまで。( 容量が多いとシワや乾きむらの原因)● ドアを閉めるときは、衣類をはさまないで!(水漏れや衣類が破損する原因)容量の目安約6kg(乾いた状態)洗剤ケース 操作部ドア開ハンドルNA-VX3001.indd   19 2011/04/20   10:01:46洗濯 乾燥/洗濯する19使い方表示に合わせ洗剤を入れる (P.16)● 残り時間が表示され、約25秒後に給水スタート。ブザー が鳴ったら終了● 乾燥終了後は、約2時間「ふんわりキープ」運転。洗剤量が表示される(約20秒間)洗濯物や汚れに合わせコースを選ぶ (P.12)スタートする▼洗濯量を量っています( 約5秒間ドラム回転)56「洗濯」 または「洗濯~乾燥」を選ぶ47何時間後に終了させるかを選ぶ● スタート後、洗剤量表示が点滅したら衣類を入れ過ぎです。( 「一時停止」ボタンを押してドアを開き、衣類を減らす)● 約20秒たつと入れ過ぎでも運転がはじまります。■予約するとき (P.8)■風呂水を使うとき (P.20)お知らせ(「予約」以外の表示は、スタートして  2分後に消灯します)● 変更、取消→「洗・乾切換」か「切」でやり直す●内容確認→「予約」で表示※ スタート後、風呂水などの表示は消灯。「予約」を押すと、内容確認ができます。(点滅)● 選んでいるものが点灯表示します。3645NA-VX3001.indd   20 2011/04/15   16:47:18Refine_11-04-15  17:11:24Refine_NA-VX3001_019.p1.pdfRefine_11-04-20  10:08:43Refine_NA-VX3001_018.p1.pdf10  11-06-16  18:01:10B554995_NA-VX3001_Tori
 
	
		
			参考になったと評価
   71人が参考になったと評価しています。
71人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品