富士通  ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全164ページ 10.19MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD004219.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-17
					http://www.fmworld.net/.../DD004219.pdf - 10.19MB 
 - キャッシュ
						35897view
					
					164page / 10.19MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	 各部の名称と働き 25キーボード1Esc キー現在の作業を取り消します。2ファンクションキーソフトウェアごとにいろいろな機能が割り当てられています。青い刻印の機能は、 を押しながらそれぞれのキーを押して使います。3Back Space キーカーソルの左側にある 1 文字を削除します。4Delete キーカーソルの右側にある 1 文字を削除します。5Num Lk キーキーを押すごとに、テンキーの設定が切り替わります。・Num Lk ランプ点灯時[注]テンキーで数字や記号を入力できます。・Num Lk ランプ消灯時テンキーの下段に刻印された機能を使えます。6テンキー数字や記号を入力します。7半角/全角キーキーを押すごとに、半角入力/全角入力を切り替えます。全角入力にすると、日本語を入力できます。注:Num Lk ランプ点灯時に Shift キーを押しながらテンキーを押すと、テンキーの下段に刻印された機能が使えます。8Caps Lock キーを押しながら を押して、英大文字入力/小文字入力を切り替えます。9Shift キーを押しながら文字キーを押すと、キーの上段に刻印されている記号を入力できます。10Fn キーを押しながら青い刻印のあるキーを押すと、それぞれのキーに割り当てられた機能を使用することができます。11カタカナ/ひらがなキーを押しながら (カタカナ/ひらがな) を押して、ローマ字入力/ひらがな入力を切り替えます。14361312 987521110【Fn】+【F3】 音声出力のON/OFFを切り替えます。【Fn】+【F4】 フラットポイントの有効/無効を切り替えます。【Fn】+【F5】 無線LANの電波の発信/停止を切り替えます。【Fn】+【F6】 画面を暗くします。【Fn】+【F7】 画面を明るくします。【Fn】+【F8】 音量を小さくします。【Fn】+【F9】 音量を大きくします。【Fn】+【F10】 外部ディスプレイを接続した場合に、液晶ディスプレイと外部ディスプレイで表示先を切り替えます。【Fn】+【F11】 キーを押すごとに省電力モードと通常モードを切り替えます。
 
	
		
			参考になったと評価
   101人が参考になったと評価しています。
101人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品