シャープ ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全128ページ 12.05MB]
dvarw25_cnct.pdf
Gizbot 2013-08-17
http://www.sharp.co.jp/.../dvarw25_cnct.pdf - 12.05MB
- キャッシュ
31802view
128page / 12.05MB
双方向通信の設定をしよう(電話回線) つづき ////////////////////////////////プロバイダ設定を行う操作開始1はじめに①の双方向サービスを利用する場合に必要な設定です。で「各種設定」を選び、②● パソコンなどで契約しているプロバイダを使って、インターネット経由でデジタル放送を押すを押す2①で「設置調整」を選ぶ②● デジタル放送の双方向サービスを行っていで「デジタル放送通信設定」を選び、を押するかどうかは、ご契約のプロバイダにお問い■各種設定[設置調整…デジタル放送通信設定] **/**[*]午前**:**録画機能設定 視聴・再生設定 設置調整管理設定かんたん設定合わせください。日付・時刻設定映像・音声設定● この設定では、プロバイダから提供される情アンテナ設定報を入力します。設定の前に、次の情報がそデジタル放送通信設定ろっているか、ご確認ください。地上アナログ番組表設定»»»»»»デジタル番組表設定i.LINKカテゴリー設定DV設定アクセスポイントの電話番号ユーザー名パスワードDNSのIPアドレスヘッダ圧縮機能に対応しているかソフトウェア圧縮に対応しているかダウンロード設定接続名と電話番号を設定する3①で「プロバイダ設定 」を選び、を押す重 要②「次へ」で» プロバイダと契約していない場合は、双方向サービスが楽しめません。■各種設定[設置調整…デジタル放送通信設定] **/**[*]午前**:**電話回線設定・自動電話回線設定・手動電話会社設定優先利用回線設定プロバイダ設定LAN設定ヒント» 文字入力画面については100ページをご覧ください。スタートメニュー画面について» スタートメニュー画面は表示後、何も操作しないと約1分後に自動的に消えます。表示されている間に次の操作をしてください。IPアドレスとは» IPアドレスは、データのやりとりに使われる、3桁の数字4組で表された番号です。「プライマリ」1番目の番号:「セカンダリ」2番目の番号:を押すインターネット接続するためのプロバイダの設定を行います。[現在の設定:設定なし] 接続名 : 電話番号 : ユーザー名 : DNS設定 : 次へ4①を押して文字入力画面を表示し、接続名を入力する» 通常は、契約しているプロバイダの事業者名を入力します。(お好みの名前を入力してください。)» カーソルが「電話番号」の欄に移動します。②を押して文字入力画面を表示し、アクセスポイントの電話番号を入力するテレビ電源テレビ入力切換» 契約しているプロバイダの電話番号を入力します。電話番号は間違えないようによくお確かめのうえ、入力してください。③「次へ」でを押す■各種設定[設置調整…デジタル放送通信設定] **/**[*]午前**:**電話回線設定・自動電話回線設定・手動電話会社設定優先利用回線設定プロバイダ設定LAN設定プロバイダの接続名とアクセスポイントの電話番号を入力してください。 ●●●●●●接続名 電話番号 ●●●●●●次へ次ページの手順5へつづく104
参考になったと評価
70人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品