NEC ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全180ページ 8.10MB]
853_811064_244_a.pdf
Gizbot 2013-08-17
http://121ware.com/.../853_811064_244_a.pdf - 8.10MB
- キャッシュ
30293view
180page / 8.10MB
トラブル解決Q&A トラブル予防・解決編32-42その他のトラブル症状原因 対処方法DVD/CDドライブからディスクを取り出せなくなったDVDやCDの再生中または書き込み中DVDやCDの再生中または書き込み中のときは停止させてからディスクを取り出してください。電源が入っていない 電源を入れてからディスクを取り出してください。- 画面の操作で取り出しをしてみてください。1.チャームバーを表示し、「検索」をクリックする2.「アプリ」をクリックする3.「コンピューター」をクリックする4.DVD/CDドライブのアイコンを右クリックして「取り出し」をクリックする- アクセスランプが消えていることを確認した後いったんパソコンの電源を切り、もう一度電源を入れてください。パソコンが起動してから、イジェクトボタンを押してください。アクセスランプについて 「各部の名称」上記の対処方法で解決しない場合VALUESTARNの場合DVD/CDドライブの故障などが原因でディスクを取り出せなくなったときは、121コンタクトセンター(p.2-61)にお問い合わせください。その他の機種の場合パソコンの電源が入っているにもかかわらず、DVD/CDドライブの故障などが原因でディスクを取り出せなくなったときは、次に記載された対処で非常時ディスク取り出し穴を使ってディスクを取り出してください。VALUESTARLの場合は、非常時ディスク取り出し穴を使う前に、正しい手順でルーフカバーを外してください。ルーフカバーの外し方について 「内 部メモリの増設」▶「ソフト&サポートナビゲーター」▶検索番号 93020130検索1. パソコン本体の電源を切る2. ディスクトレイの下の非常時ディスク取り出し穴(直径2mm程度の穴)に、クリップの先などを差し込む 強く押し込むとディスクトレイが5~15mmほど飛び出します。3.ディスクトレイを手前に引き出し、ディスクを取り出すパソコンを落とした - 電源を入れたときに変な音がしたり、動かなかったりしたら、すぐ電源コードのプラグをコンセントから抜き、バッテリパックを取り外して(LaVieのみ)ください。パソコンが故障している可能性があります。NECサポート窓口(121コンタクトセンター)に電話してください(p.2-61)。9
参考になったと評価
301人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品