NEC ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全180ページ 8.10MB]
853_811064_244_a.pdf
Gizbot 2013-08-17
http://121ware.com/.../853_811064_244_a.pdf - 8.10MB
- キャッシュ
30293view
180page / 8.10MB
再セットアップする再セットアップする トラブル予防・解決編42-51再セットアップするここでは、パソコンのハードディスクにあるCドライブとDドライブの領域サイズを変更して再セットアップする方法を説明しています。ハードディスクの知識があるかた向けの操作ですので、初心者のかたやパソコンの操作に慣れていないかたは、ご購入時のサイズのまま再セットアップするか、「Windowsをリフレッシュする(PCのリフレッシュ)」(p.2-47)や「PCを初期状態に戻す(PCのリセット)」(p.2-48)をおこなうことを強くおすすめします。Cドライブの領域を最大にして再セットアップすると、Dドライブのない構成(Cドライブのみ)になります。再セットアップの準備をおこなうバックアップを取ったデータの確認についてこの方法で再セットアップをおこなうと、CドライブだけでなくDドライブのデータも失われます。あらかじめバックアップを取っておいてください。再セットアップの前に、「PCのリセットの準備をおこなう」(p.2-48)の①~⑥をおこなってください。再セットアップする ● 外付けのハードディスクなどを接続したまま再セットアップをおこなうと、ハードディスク内のデータが削除される場合があります。 ● LaVieの場合、次の手順を始める前に必ずACアダプタを接続しておいてください。バッテリだけでは再セットアップできません。チャーム バーから再セットアップ画面を起動するチャーム バ ーから再セットアップできないときは、BIOSセットアップユーティリティから再セットアップすることもできます(p.2-52)。1 チャーム バ ーを表示し、「設定」をクリック2 「PC設定の変更」をクリック3 「全般」をクリック4 「PC の起動をカスタマイズする」の「今すぐ再起動する」をクリック5 「オプションの選択」が表示されたら、「トラブルシューティング」をクリック6 「トラブルシューティング」が表示されたら、「NECリカバリーツール」をクリック7 「NECリカバリーツール」が表示されたら、「再セットアップ」をクリック8 ドライブのサイズを選んで「実行」をクリック9 「実行します。よろしいですか?」と表示されたら、「はい」をクリック再セットアップが始まります。再セットアップが完了後、パソコンが再起動します。この後は、「再セットアップが完了したら」(p.2-52)をご覧ください。10
参考になったと評価
301人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品