日立  ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全88ページ 5.71MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					dv-dh1000d_setsu_e.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-17
					http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../dv-dh1000d_setsu_e.pdf - 5.71MB 
 - キャッシュ 
					
						29318view
					
					88page / 5.71MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	63各種機能を設定する新しいソフトウェアをダウンロードする本機で受信しているデジタル放送を利用して、本機の内蔵ソフトウェアを最新の状態にすることができます(ダウンロード)。お買い上げ時は自動的にダウンロードするように設定されていますが、新しいソフトウェアがある場合は各種設定メニューから手動でダウンロードすることもできます。ここでは、手動でダウンロードする方法を説明します。設定メニューボタン決定ボタンカーソルボタン「設定メニューの使いかた」の手順1~3(60ページ)を行い、手順3で「ダウンロード」を選ぶダウンロードの確認メッセージが表示されます。*「ダウンロード」がグレー表示されているときは、新しいソフトウェアはありません。[カーソル ]で「はい」を選び、[決定]を押す新しいソフトウェアがダウンロードされます。■ダウンロード中の動作についてダウンロード中は本体表示窓に「DWNLD」と表示されます。電源ボタン以外は操作できません。また、ダウンロード中に[電源]を押すと、上記のメッセージが表示されます。以降はダウンロードが終了するまでお待ちください。ダウンロード  ダウンロード中です ・ダウンロード中は電源を切らないでください  電源を切/入すると、ソフトウェアが正常に  書き込みできません。 □ 分ほどお待ちください ・ダウンロード終了後に、自動的に再起動されます  終了するまではテレビの操作はできません 50% 21●ダウンロードの時間は、更新するソフトウェアの内容によって異なります。●お買い上げ時は、受信設定メニューの「地上デジタル」および「BS・CS」の「ダウンロード」が「自動」に設定されているため(59ページ)、本体の電源が切れているときに自動的に新しいソフトウェアがダウンロードされます。●受信設定メニューの「地上デジタル」および「BS・CS」の「ダウンロード」を「しない」に設定した場合(59ページ)は、本機能で新しいソフトウェアをダウンロードできません。●新しいソフトウェアが無い場合は、ダウンロードできません。●ダウンロード中は電源コードを抜かないでください。ソフトウェアの更新が中断し、正常に更新されない場合があります。●ダウンロードと録画予約が重なった場合は、録画予約が優先されます。●録画予約開始の約30分前になると、本機能は選べません。●ダウンロード終了直後は、番組表データがいったんクリアされます。そのままにしておけば、翌日深夜に番組表データを取り込みます。すでに予約してある予約録画には影響ありません。お知らせ 
 
	
		
			参考になったと評価
  
83人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品