日立 ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全88ページ 5.71MB]
dv-dh1000d_setsu_e.pdf
Gizbot 2013-08-17
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../dv-dh1000d_setsu_e.pdf - 5.71MB
- キャッシュ
29318view
88page / 5.71MB
56各種機能を設定する空きチャンネルをスキップする(地上アナログ/地上デジタル/BS・CSデジタル)[カーソル ]で「CHスキップ設定」を選び、[決定]を押す*BSデジタル放送のチャンネルスキップを設定する場合は、「CHスキップ設定(BS) 」を選びます。CSデジタル放送のチャンネルスキップを設定する場合は、「CHスキップ設定(CS) 」を選びます。[カーソル ]でスキップ設定したいチャンネルを選び、[決定]を押す[カーソル ]で「する」を選び、[決定]を押す選んだチャンネルがスキップ設定されます。*続けてスキップ設定したい場合は、手順5と6を繰り返します。チャンネルのスキップ設定が終了したら、[設定メニュー]を2回押す機能設定画面が消えます。7スキップ する しない する する しない しない しない しない 受信設定(地上アナログ) CHスキップ設定 CH 8 9 10 11 12 13 14 15 する しない 選択 設定終了 6スキップ する しない する する しない しない しない しない 受信設定(地上アナログ) CHスキップ設定 CH 8 9 10 11 12 13 14 15 選択 決定 戻る 5アッテネータ 切 初期 選択 決定 戻る 受信設定(地上アナログ) CH合せ(マニュアル) 〉 CHスキップ設定 〉 4チャンネルボタンを押してチャンネルを選ぶとき、空きチャンネルをスキップするように設定することができます。空きチャンネルをスキップするように設定しておくと、受信しているチャンネルのみ切り換えられるので、見たいチャンネルにすばやく切り換えることができます。ここでは、地上アナログ放送を例に、チャンネルスキップを設定する手順について説明します。[設定メニュー]を押す機能設定画面が表示されます。[カーソル ]で「受信設定」を選び、[決定]を押す受信設定メニューが表示されます。[カーソル ]で受信設定画面で設定を変更したい放送(地上アナログ/地上デジタル/BS・CS)を選び、[決定]を押す機能設定 郵便番号 地域設定 地上アナログ 地上デジタル BS・CS選択 戻る 戻る 決定 受信設定 321設定メニューボタン決定ボタンカーソル▲▼ボタン
参考になったと評価
83人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品