ヒューレット・パッカード ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全21ページ 0.44MB]
c01006721.pdf
Gizbot 2013-08-17
http://h10032.www1.hp.com/.../c01006721.pdf - 0.44MB
- キャッシュ
13633view
21page / 0.44MB
音量の調整次の方法で音量を調整できます。●コンピュータの音量ボタン(一部のモデルのみ):●消音(ミュート)したり音量を元に戻したりするには、ミュート ボタン(1)を押します。●音量を下げるには、音量スクロール ゾーン(2)で指を右から左にスライドさせます。●音量を上げるには、音量スクロール ゾーン(2)で指を左から右にスライドさせます。●Windows®の[ボリューム コントロール]:a.タスクバーの右端にある通知領域の[音量]アイコンをクリックします。b.スライダを上下に動かして、音量を上げたり下げたりします。 [ミュート]チェック ボックスにチェックを入れて、音量を消音します。–または–a.通知領域の[音量]アイコンをダブルクリックします。b.[ボリューム コントロール]列で音量スライダを上下に動かして、音量を上げたり下げたりします。バランスの調整やミュートを行うこともできます。[音量]アイコンが通知領域に表示されない場合は、以下の手順で操作して表示します。a.[スタート]→[コントロール パネル]→[サウンド、音声、およびオーディオ デバイス]→[サウンドとオーディオ デバイス]→[音量]タブの順に選択します。b.[タスクバーに音量アイコンを配置する]チェック ボックスにチェックを入れます。c.[適用]をクリックします。●音量調整のプログラムプログラムによっては、音量調整機能を持つものもあります。4第 1 章 マルチメディア ハードウェアの使用JAWW
参考になったと評価
39人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品