パナソニック デジタル一眼カメラの取扱説明書・マニュアル [全212ページ 14.29MB]
dmc_gf5_guide_1.pdf
Gizbot 2013-08-17
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmc_gf5_guide_1.pdf - 14.29MB
- キャッシュ
29349view
212page / 14.29MB
撮影ファンクションボタンを使う (続き)戻る102次のページに続く使えるモード : プレビューモードを使うと、絞り効果とシャッタースピード効果の確認ができます。≥絞り効果の確認:実際に撮影される絞り値までレンズの絞り羽根を物理的に絞り込むことにより、被写界深度(ピントの合っている範囲)を確認することができます。≥シャッタースピード効果の確認:実際に撮影されるシャッタースピードでの画面を表示し、動きを確認することができます。シャッタースピードを速く設定すると、画面表示がコマ落としのように表示されます。水の流れなど、動きを止めて撮影したいときに確認してください。1 カスタムメニューの[Fn ボタン設定 ]を[プレビュー]に設定する≥以下の手順は [Fn1]に設定する場合の手順です。2 [Q.MENU/Fn1] を押して確認画面を切り換える≥[Q.MENU/Fn1]を押すごとに画面が切り換わります。■被写界深度の性質お知らせ≥プレビューモード中でも撮影することができます。≥シャッタースピード効果確認のできる範囲は、8秒~1/1000秒です。絞り効果 / シャッタースピード効果を確認する(プレビューモード)通常撮影画面 絞り効果 シャッタースピード効果撮影条件絞り値 小さい 大きいレンズの焦点距離 望遠 広角被写体までの距離 近い 遠い被写界深度(ピントの合っている範囲) 浅い(狭い) 例:背景をぼかして撮りたいときなど 深い(広い)例:背景までピントを合わせて撮りたいときなどDMC-GF5_jpn.book 102 ページ 2012年3月13日 火曜日 午後5時29分
参考になったと評価
88人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品