パナソニック デジタル一眼カメラの取扱説明書・マニュアル [全212ページ 14.29MB]
dmc_gf5_guide_1.pdf
Gizbot 2013-08-17
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmc_gf5_guide_1.pdf - 14.29MB
- キャッシュ
29349view
212page / 14.29MB
撮影撮影メニューを使う (続き)戻る134次のページに続く使えるモード : 画像を保存するときの圧縮率を設定します。※ 1 本機で RAW 画像を消去すると、JPEG 画像も同時に消去されます。※ 2 各画像横縦比の最大記録画素数 ([L])に固定されます。お知らせ≥RAWファイルを利用すると、より高度な画像の編集が可能です。編集した画像はパソコンなどで表示できるファイル形式(JPEG、TIFFなど)で保存できます。≥RAWファイルの現像や編集には、 CD-ROM(付属)のソフトウェア(市川ソフトラボラトリー「SILKYPIXDeveloper Studio」 )をお使いください。≥以下の効果は、RAW 画像には反映されません。・ 撮影メニューの[フォトスタイル]、[デジタル赤目補正]、[超解像]、[iDレンジコントロール]、[色空間]・ シーンガイドモード・ クリエイティブコントロールモード≥[]は[] または [] よりも小さいデータ容量で記録できます。≥ホワイトバランスブラケット設定時、[]、[ ]または[ ]に設定できません。クオリティ設定 ファイル形式 設定内容[A]JPEG画質を優先したJPEG画像です。[›]標準画質のJPEG画像です。画素数を変えずに記録枚数を増やす場合などに便利です。[]RAWiJPEGRAW 画像と JPEG 画像 ([A] または [›])を同時に記録できます。※1[][]RAWRAW 画像のみを記録できます。※2撮影メニューの設定方法は≠ P61DMC-GF5_jpn.book 134 ページ 2012年3月13日 火曜日 午後5時29分
参考になったと評価
88人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品