パナソニック デジタル一眼カメラの取扱説明書・マニュアル [全212ページ 14.29MB]
dmc_gf5_guide_1.pdf
Gizbot 2013-08-17
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmc_gf5_guide_1.pdf - 14.29MB
- キャッシュ
29349view
212page / 14.29MB
撮影画像効果を変えて撮る(クリエイティブコントロールモード) (続き)戻る121次のページに続く2 [ ]をタッチして、設定画面を表示する≥撮影画面で画面をタッチすることでも、設定画面を表示できます。≥[Q.MENU/Fn1]を押すことでも設定画面を表示できます。3 [ ]をタッチして撮影する向き(ぼかす向き)を設定する4 ぼかさない部分を選び、タッチする≥カーソルボタンでぼかさない部分を移動することもできます。5 スライドバーをドラッグしてぼかさない部分の大きさを変更する≥3 種類の大きさに変更できます。≥コントロールダイヤルを回しても拡大 / 縮小できます。≥[リセット]をタッチすると、ぼかさない部分の設定は、初期設定に戻ります。6 [決定]をタッチするお知らせ≥撮影画面が通常より遅れて表示され、コマ落としのように表示されます。≥動画に音声は録音されません。≥動画は約1/10の時間で記録されます。(10 分間撮影した場合、動画記録時間は約 1 分になります)表示される記録可能時間は約10倍になります。撮影モードを切り換えたときは、記録可能時間を確認してください。≥フォーカスモードが[MF]の場合、ピントを合わせた場所にぼかさない部分を移動させてください。クリエイティブコントロールモードの設定方法は≠ P116横撮影時の設定画面 縦撮影時の設定画面DMC-GF5_jpn.book 121 ページ 2012年3月13日 火曜日 午後5時29分
参考になったと評価
88人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品