京セラ ウィルコム(WILLCOM)の取扱説明書・マニュアル [全340ページ 8.89MB]
manual.pdf
Gizbot 2013-08-17
http://www.kyocera.co.jp/.../manual.pdf - 8.89MB
- キャッシュ
28166view
340page / 8.89MB
246その他の便利な機能2012/09/27 11:14:32 2012/09/27 11:14:32電卓を使う(電卓)電卓として使用します。電卓はディスプレイ中央の操作ガイドを見ながら操作することができます。 待受画面で 1 G「Accessory」を選択し、G【選択】1「電卓」2 ダイヤルキーと以下のキーを使用して計算するH+(たす)d小数点を入力します。I-(ひく)CM+(メモリに加算)K×(かける)e%(パーセント表示)J÷(わる)BMR(メモリの値を表示)G=(計算結果表示)aC(表示している数字のクリア)●電卓機能の表示可能な桁数は10桁までです。●aを続けて2回押すとメモリをクリアします。●計算の結果にエラーが出た場合は「E」が表示されます。このときaを押すとエラーが解除されます。●「すぐ文字」(63ページ)を 「ON」に設定しているときに以下の操作を行うと、待受画面で数字を入力して電卓を利用することができます。待受画面で電話番号入力欄に数字を入力A【ダイヤル画面】f【メニュー】「電卓」を選択し、G【選択】計算するイヤホンマイクを接続する(イヤホン自動応答)機能番号18「イヤホン自動応答」を「ON」に設定すると、イヤホンマイク(市販品)を接続しているときに、手元で操作しなくても「イヤホン自動応答秒数」( 246ページ)で設定した時間が経過すると、自動的に電話を受け取ることができます。 待受画面で G 1 8 1「ON」または2「OFF」 ●伝言メモ( 48ページ)が同時に設定されているときは、設定時間の短いほうが優先されます。 ●イヤホンマイクのスイッチでも着信応答ができます。 ●イヤホンマイクはmicroUSBのものが使用できます。また、イヤホン変換ケーブルを利用して、φ3.5(4極)のイヤホンマイクを使用することもできます。●イヤホンマイクで通話を終了する場合はc、またはイヤホンマイクのスイッチを押してください。●イヤホンマイクの使いかたについては、イヤホンマイク(市販品)の取扱説明書をご参照ください。イヤホンマイクの応答時間を設定する(イヤホン自動応答秒数)機能番号19「イヤホン自動応答」( 246ページ)を「ON」に設定しているとき、自動的に電話を受け取るまでの時間(応答時間)を「00秒」〜「30秒」に設定できます。 待受画面で G 1 9応答時間を入力し、G【選択】お買い上げ時:「OFF」機能番号18お買い上げ時:「09秒」機能番号19
参考になったと評価
50人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品