京セラ ウィルコム(WILLCOM)の取扱説明書・マニュアル [全340ページ 8.89MB]
manual.pdf
Gizbot 2013-08-17
http://www.kyocera.co.jp/.../manual.pdf - 8.89MB
- キャッシュ
28166view
340page / 8.89MB
2692012/09/27 11:14:37 2012/09/27 11:14:37Bluetooth®の使いかた ●Bluetooth着信の場合でも、イヤホン利用中に「イヤホン自動応答秒数」で設定した時間が経過すると、自動的に電話を受けます。 ●電話機(スマートフォンなど)でリモートロックのコマンドを受信しても、本機にはリモートロックはかかりません。 ●電話機(スマートフォンなど)への転送電話も本機で受けることができます。ただし、転送元の電話番号を表示することはできません。 ●接続中の電話機(スマートフォンなど)で発着信があった場合、本機でも動作画面が表示されます。このとき、電話機(スマートフォンなど)によっては、電話機(スマートフォンなど)側での通話になる場合があります。 ●通話する機器(本機または電話機(スマートフォンなど))を切り替える場合は、電話機(スマートフォンなど)側で切り替え操作をしてください。 ●Bluetooth通話の場合、通話中の機器からのみ音が聞こえます。 ●Bluetooth通話中は画面に「」が表示されます。 ●Bluetooth通話の履歴は本機の履歴画面でも表示されます。履歴画面では「」が表示されます。 ●Bluetooth通話中にPHS電話番号に着信があったときは、A【PHS切替】で電話を受けることができます。また、f【拒否】で着信を拒否することができます。 ●PHS回線で通話中にBluetooth着信があったときは、A【Bluetooth切替】でBluetooth着信の電話を受けることができます。また、f【拒否】で着信を拒否することができます。 ●Bluetooth通話でも184発信、186発信ができます。 ●Bluetooth着信中は、PHS回線での着信とほぼ同様の操作( 46ページ)ができます。 ●Bluetooth着信中は、アドレス帳データの「着信設定」で設定した内容で動作します。ヘッドセット/ハンズフリー機器で通話する (親機モード)本機の回線を利用して、接続したヘッドセット/ハンズフリー機器で通話することができます。あらかじめ本機を親機モードで接続してください(「Bluetooth®機器と接続する」 266ページ)。詳しい操作方法については、ヘッドセット/ハンズフリー機器の取扱説明書をご参照いただくか、各メーカーへお問い合わせください。 ■電話をかける場合1 接続したヘッドセット/ハンズフリー機器で発信操作をする2 接続したヘッドセット/ハンズフリー機器、または本機で終話操作をする ■電話を受ける場合1 接続したヘッドセット/ハンズフリー機器で応答操作をする2 接続したヘッドセット/ハンズフリー機器、または本機で終話操作をする ●ヘッドセット/ハンズフリー機器で通話中、本機では音量の変更ができません。ヘッドセット/ハンズフリー機器から操作してください。 ●ヘッドセット/ハンズフリー機器と接続中は、通話機器として選択している機器(本機、またはヘッドセット/ハンズフリー機器)からのみ音が聞こえます。 ●通話中に以下の操作を行うと、通話する機器を切り替えることができます。選択した機器からのみ音が聞こえます。通話中にG「通話切り替え」を選択し、G【選択】1「本機」/2「接続先」 ●本機側で発信操作/応答操作をした場合、ヘッドセット/ハンズフリー機器で通話ができない場合があります。ヘッドセット/ハンズフリー機器で通話するには、本機側で切り替え操作をしてください。 ●ミュート中に「通話切り替え」で接続先を切り替えても、ミュートは解除されません。
参考になったと評価
50人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品