京セラ ウィルコム(WILLCOM)の取扱説明書・マニュアル [全340ページ 8.89MB]
manual.pdf
Gizbot 2013-08-17
http://www.kyocera.co.jp/.../manual.pdf - 8.89MB
- キャッシュ
28166view
340page / 8.89MB
412012/09/27 11:14:05 2012/09/27 11:14:05基本的な使いかた ●相手がPHS/携帯電話の電源を切っているときや、電波の届かない地域にいるときは、音声ガイダンスでお知らせします。 ●最初にbを押してから電話番号を入力してかけることもできます。 ●特定のISDN端末へ電話をかけるには、以下の手順で行います。電話番号を入力dサブアドレス(ISDN独自の番号)b入力できるダイヤル桁数(電話番号+d+サブアドレスの桁数の合計)は32桁までです。 ●待受中または通話中に「しっかリンク」を起動すると、その時点で最も強い電波を選択し、切り替えることができます。ただし、場所によっては電波状況が変わらないこともあります。通話中は、1回の通話につき3回まで起動できます。「しっかリンク」を起動するには、以下の手順で行います。待受画面または通話中にKを長く(1秒以上)押す ●通話中に電波状態が悪くなり通話が切れそうになると、「ピーピー」という圏外警告音が鳴ります。圏外警告音を鳴らすかどうかは設定を変更することができます(183ページ)。 ●一度の通話時間が2時間を超える場合、2時間ごとに「ピピッ」というお知らせ音が鳴ります。ただし、Bluetooth通話中はお知らせ音は鳴りません。 ●通話中にG【メニュー】を押すと、以下のメニューが表示されます。・通話切り替え(Bluetooth機能でヘッドセット/ハンズフリー通話中のみ)・機能・アドレス・カレンダー・アクセサリ・メモ ●通話中にバッテリー残量が不足すると、「ピーピーピーピーピーピー」というバッテリー残量警告音が鳴ります。できるだけ早く充電してください。バッテリー残量警告音を鳴らさないように設定することはできません。 ●電話番号を入力時にdを長く(1秒以上)押すと「 (ハイフン)」を、eを長く(1秒以上)押すと「P(ポーズ)」を入力することができます。「 (ハイフン)」または「P(ポーズ)」を入力する場合、以下の点にご注意ください。・電話番号が1桁も入力されていないときは、「 」や「P」は入力できません。・「 」や「P」を続けて入力することはできません。・「 」は電話番号の1桁分、「P」は2桁分入力したことになります。 ●通話開始時は「節電画面」( 192ページ)の設定にかかわらず、5秒後に節電画面になります。 ●Bluetooth機能で、他の機器と接続して通話操作をすることができます。詳しくは「Bluetooth®を利用した通話操作をする」(268ページ)をご参照ください。
参考になったと評価
50人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品