コロナ ヒーター・ストーブの取扱説明書・マニュアル [全16ページ 2.07MB]
GH-B198F.pdf
Gizbot 2013-08-17
http://doc.coronaweb.com/.../GH-B198F.pdf - 2.07MB
- キャッシュ
16450view
16page / 2.07MB
8定期点検長期間ご使用になりますと、機器の点検が必要です。2年に1回程度、シーズン終了後などにお買い求めの販売店または、修理資格者〔(財)日本石油燃焼機器保守協会(TEL 03-3499-2928)でおこなう技術管理講習会修了者(石油機器技術管理士)など〕のいる店などに点検依頼されることをおすすめします。愛情点検こんな症状はありませんか9ご使用中止長年ご使用の石油ストーブの点検をぜひ!故障や事故防止のため、コンセントから電源プラグを外して、必ず販売店にご連絡ください。点検・修理についてのご費用など詳しいことは販売店にご相談ください。●油もれがする。●強い臭いがする。●運転中に異常な音がする。●その他の異常や故障がある。故障 異常の見分け方と処置方法・●次の表にもとづいて、お確かめください。●処置方法により処置しても良くならないときは、お買い求めの販売店にご相談ください。点白使使赤しが中中で火現 象煙な用で用い室火消て燃内す火がぐ臭とうまえするる置方法る原 因電源プラグがコンセントに差しこまれていない●停電中である●コンセントに確実に差しこむ通電されるまで待つ●油タンクに灯油がない(給油ランプ点灯)油タンクに水が入っている●●給油する●●再点火操作をする/安定した場所で使用する●対震自動消火装置が作動した水を抜いて点火操作を2∼3回くりかえす風のあたらない場所に移動する●風のある場所で使用している●ほこりの多い場所で使用している過熱防止装置が作動した処ほこりの少ない場所に移動する温風吹出口がふさがれている●●障害物を取り除く対流用送風機の羽根にほこりがついている●●掃除する点火プラグから火花が飛ばない(高圧ケーブルの漏電)●販売店に連絡し、修理してもらう●対流用送風機の故障●燃焼用送風機の故障販売店に連絡し、交換してもらう●エアーフィルタが目づまりしている過電流防止装置が作動した販売店に連絡し、修理してもらう●●●●変質灯油(汚れた灯油や、ポリ容器で1年間持ち越した灯油など) ●●販売店に連絡し、修理してもらう良質の灯油(JIS1号灯油)と入れ替える(販売店に連絡する)●不完全燃焼防止装置が作動したエアーフィルタを掃除する●十分換気をし、エアーフィルタを掃除する次のような現象は故障ではありません。●修理を依頼される前にもう一度お確かめください。現 象点火時・消火時説 明初めて使用するとき、煙や臭いがでる。耐熱塗料やほこりが焼けるためです。しばらく窓をあけて換気をしてください。初めて使用するときや、シーズン初めの初使用時に1回で着火しない。送油経路の空気だまりなどにより、1回で着火しないことがあります。2∼3回点火操作をくりかえしてください。すぐに点火しない。点火時や消火時に白煙や臭いがでる。石油ガス化方式のため予熱時間が約2∼3分必要です。(予熱時間は室温により多少変化します。)点火時や消火時の多少の白煙や臭いは異常ではありません。燃焼開始時や消火後に「ピチ・ピチ」という音がする。 器具本体が熱により膨張、収縮するためです。燃焼時点火プラグ・炎検知器が赤くなる。炎に熱せられ赤熱するためです。下記のような場合、炎がオレンジ色に輝くことがありますが異常ではありません。炎がオレンジ色に輝く。 ●海岸に近い場所など空気中に塩分が多い場合 ●空気中にほこりや水分が多い場合 ●超音波加湿器を使用している場合11
参考になったと評価
168人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品